三菱 パジェロミニ ユーザーレビュー・評価一覧 (16ページ)

マイカー登録
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル
600

平均総合評価

3.9

走行性能
3.7
乗り心地
3.4
燃費
2.4
デザイン
4.2
積載性
2.8
価格
3.4

総合評価分布

星5

197

星4

222

星3

118

星2

34

星1

29

600 件中 301 ~ 320 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ギア比をなんとかして欲しかった。 私が中学生の頃にデビューしたパジェロミニは、当時私のお気に入りの車で「大人になったら絶対買う」と決め、諸般の事情も含

    2011.3.19

    総評
    ギア比をなんとかして欲しかった。 私が中学生の頃にデビューしたパジェロミニは、当時私のお気に入りの車で「大人になったら絶対買う」と決め、諸般の事情も含め、ひょんなことから当時の夢が叶いこの車に乗っています...
    満足している点
    ・ドライビングポジションが適切でとても運転しやすい(特に視点の高さ)。 ・4WD走行時の絶大な安定感・安心感。 ・2WD走行時の操舵性。 ・ターボが効き始めた時の軽自動車らしからぬ加速。 ・適度に「RV」...
    不満な点
    ・とにかくギア比の設定がおかしいの一言に尽きる。 1速、2速は近過ぎ、すぐ吹け上がる(クラッチを痛めないために2速発進はせずに1速発進で、すぐにシフトアップしています)。 3速と4速が離れ過ぎ(ある程度の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽とは思えない楽しい車で凄いです!! 中古車で15万キロ走行の多走行車を買いました。現在、18万キロに達しました。購入後から現在まで3万キロ走行した感

    2011.2.28

    総評
    軽とは思えない楽しい車で凄いです!! 中古車で15万キロ走行の多走行車を買いました。現在、18万キロに達しました。購入後から現在まで3万キロ走行した感想を書きたいと思います。 この2年間、故障知らずでタイ...
    満足している点
    ☆よく回るエンジン!!素晴らしい加速!! ☆軽自動車にしては車格が大きいので普通車なみの感覚で運転できます。 ☆「遊び心」をくすぐられる「大人の車」ですね。 ☆視点が高いので長距離ドライブも思っていたより...
    不満な点
    大人2名で乗車するのであれば不満は感じないのですが、強いて言うと。。。 ※後部席が狭い(成人男性4名乗車はキツいと思う) ※お洒落用の社外アルミホイールの選択肢が少ない(クロカン系だから必要性は感じないが)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まさにパジェロのミニ版です 初代パジェロミニは、兄貴分パジェロの小型版ながらも同一のメカニズムを与えられ、本格4駆に恥じない面白い車でした。 我が家で

    2011.2.25

    総評
    まさにパジェロのミニ版です 初代パジェロミニは、兄貴分パジェロの小型版ながらも同一のメカニズムを与えられ、本格4駆に恥じない面白い車でした。 我が家ではその初代と二代目を乗り継ぎ、今も長女が二代目(H11...
    満足している点
    ・軽ワゴンやセダンとは別物の頑丈なボディ。 ・夏場のFR走行では重い車重で出足こそ鈍いものの、走り出せば以外に軽快で燃費も良好(通勤等夏場は10km/リットル以上走る)。 ・広い室内、高いアイポイント、重...
    不満な点
    ・やはりクロカン4駆の重い車体、ターボエンジンでないとちょっと苦しい。 ・使い勝手の良くない2ドア(私はクロカン車なので仕方ないと思います)。 ・フロントドライブの切替えが電気式のスイッチじゃなくレバー式...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    嫁の愛車です 今年の大雪には大活躍してくれました。 スタッドレス履けば無敵です 80cmの雪でも走っていきます

    2011.2.25

    総評
    嫁の愛車です 今年の大雪には大活躍してくれました。 スタッドレス履けば無敵です 80cmの雪でも走っていきます
    満足している点
    燃費が良い踏めばよく回るエンジン 4WDの性能 ちょっとした買い物などに便利で使いやすい
    不満な点
    内装が質素
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くも悪くも・・・ 軽の4駆(4WD)で家族所有の車です。昔は実家へ帰ったり遠乗りやオールマイティに街へ田舎へ場所そこ構わずに出かけたものです。2ドア

    2011.2.19

    総評
    良くも悪くも・・・ 軽の4駆(4WD)で家族所有の車です。昔は実家へ帰ったり遠乗りやオールマイティに街へ田舎へ場所そこ構わずに出かけたものです。2ドアだったけどよく4人乗車もしてましたし、シャイルドシート...
    満足している点
    この車の運転席に乗って最初に感じたことはとにかく「見切り」が良いということです。窓も立っているので映り込みもさほどないし、ボンネットもスクエア型なので、死角も最低限に感じます。斜め後ろも視界は充分、軽で小...
    不満な点
    他の車に比べてアクセル踏み込んでもスピード上がるのにタイムラグがある気がします。登反の登り道路なんかもたついてたまりません。一般道の3車線で信号が青になってのスタートダッシュには期待しない方が良いと思いま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 良次 良次さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょい乗りや買い物に行くには最適です。長距離移動はストレスが溜まりそうでお勧めできません(>_<)長距離移動する方やイライラしやすい方はターボ車がお勧

    2011.2.18

    総評
    ちょい乗りや買い物に行くには最適です。長距離移動はストレスが溜まりそうでお勧めできません(>_<)長距離移動する方やイライラしやすい方はターボ車がお勧めかと思います。
    満足している点
    軽自動車なのに3発でなく4発でエンジン音が静か♪ 装備も軽自動車のわりにいいですね♪
    不満な点
    出だしはさすがに4発で3発のNAに比べるといいですけどのびがなく非力さがかなり感じます。 あとギア比が中途半端な感じがします(>_<)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:VR_4WD(MT_0.66) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    趣味の車として使うには申し分ないです。ただ4人家族でメインに使う車だとすれば選ばない方がいいでしょう。

    2011.2.11

    総評
    趣味の車として使うには申し分ないです。ただ4人家族でメインに使う車だとすれば選ばない方がいいでしょう。
    満足している点
    外観,標準では物足りないがアフターパーツを付ければ自分好みに格好良く仕上げることができる。 乗り心地は前車インプレッサStiに比べれば圧倒的にパジェロミニがよく車高も高いので運転しやすい。車幅感覚もつか...
    不満な点
    2ドアで家族で乗るには不便。 荷物が載せられない。 フォグが小さい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:VR-II_4WD(MT_0.66) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初のマイカーです。親に買ってもらいましたが...

    2011.2.4

    総評
    初のマイカーです。親に買ってもらいましたが、選択権は無かったです。デザインと動力性能は気に入っています。一人で通勤に使う分には十分ですが、友達を助手席に乗せる時など本当に申し訳ない気持ちになってしまいます...
    満足している点
    無骨ながらかわいいデザイン。旧規格の軽でこれほどまとまったデザインはない。がっちりした作り。今のコンパクトカーより鉄板が厚く、ドアを閉めた時も頼もしい感じ。普段はFRで走れるので挙動も実に素直です。...
    不満な点
    ギア比です。1・2・3が近く3・4が遠く4・5が近い感じです。そして5速が低いので100kmで4800も回ってしまいます。全体的にワイドにするか、6速が欲しいです。 チルトステアリングがない。父の70プ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 三太郎 三太郎さん

    グレード:VR_4WD(MT_0.66) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あまり高い評価はつけていませんが、このクルマが作られた背景を理解して自分のスタイル(乗り方)に合っているのかを理解して乗る分にはとても良いクルマだと思

    2011.1.27

    総評
    あまり高い評価はつけていませんが、このクルマが作られた背景を理解して自分のスタイル(乗り方)に合っているのかを理解して乗る分にはとても良いクルマだと思います。 前車のトリビュート(SUV)に乗り始めた頃...
    満足している点
    ・エンジン SOHC16バルブ4気筒ターボエンジンですが、気持ち良いくらいに回ります。 ストレスなく一気にレッドゾーンまで回ります。 以前のモデルでDOHCターボエンジンがあったようでこちらのエンジ...
    不満な点
    ・出足が遅い 1速、2速のギヤが低く信号待ちからの発進が遅い。 アクセルを踏み込んでも3速以上にシフトしないとタコメーターは気持ち良いくらい回るけど、スピードメーターは一向に回らない。 2速発進など...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    少し燃費が悪いですが十分おすすめ出来る車だと思います 車内が狭いので大きい人が乗ると窮屈かもしれません

    2011.1.21

    総評
    少し燃費が悪いですが十分おすすめ出来る車だと思います 車内が狭いので大きい人が乗ると窮屈かもしれません
    満足している点
    ・MTターボ車なので加速がいい! ・パワーがある ・直結の4WDなので走破性がある ・車体か小さいので対向車が来た時に安心して通過する事が出来る ・駐車するときにあまり場所をとらない ・かっこい...
    不満な点
    ・エンジン音がうるさい ・燃費が悪い ・1速を使わず常に2速発進になる ・3速~5速のギア比が近すぎる ・車体が重すぎる ・基本的に2人乗り
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ジムニーに比べて云々言う方が結構いますが、 道でない道を走る前提から生まれたクルマと ダート・深雪でしっかり走る事を前提としたクルマとで 同じス

    2011.1.8

    総評
    ジムニーに比べて云々言う方が結構いますが、 道でない道を走る前提から生まれたクルマと ダート・深雪でしっかり走る事を前提としたクルマとで 同じステージで良し悪しを比べるのは違うのでは? ワタシ...
    満足している点
    ○やはりイージーセレクト4WDの走破性。  4Lの駆動力は流石にパジェロの子。  多少の積雪も2WDでも走りきってしまうのも◎ ○カッコ。いかにもパジェロ子ってカンジのシンプルさ。 ○高度...
    不満な点
    ×なんといってもアフターパーツが少ない・・・・・・  ジムニーの独壇場なクラスということもあるが、  競技ベースで使われることが少ないと言う事もあるが  もうちょっと出てきて欲しい(三菱の軽全般にい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • カネマン カネマンさん

    グレード:- 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高速走行の安定性はジムニーの比じゃない! 無舗装林道ツーリングやプチクロカンなら十分に機能を発揮してくる。

    2010.12.19

    総評
    高速走行の安定性はジムニーの比じゃない! 無舗装林道ツーリングやプチクロカンなら十分に機能を発揮してくる。
    満足している点
    内装は、構想していた仕様に出来ました。 外装も、遣れる範囲で十分な出来だと思います♪ 快適装備に関しては、なんと言っても「レカロ」! これに尽きます! 併せてDVDプレイヤー&バックミラー内臓10...
    不満な点
    燃費を考えないならば、タイヤを太くしたい・・・205幅にしたい! 動力性能にイマイチ不満・・・もうチョットで良いからトルクが欲しい!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まっつら まっつらさん

    グレード:-

    乗車形式:同乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普段は2WDで燃費を稼ぎ、雪などで走れないときはAWDにすることである程度なら走れます。 ただ軽の割には燃費は良い方ではないですね。

    2010.10.31

    総評
    普段は2WDで燃費を稼ぎ、雪などで走れないときはAWDにすることである程度なら走れます。 ただ軽の割には燃費は良い方ではないですね。
    満足している点
    ジムニーほどではないにしろ、雪に強い。 軽自動車なのに直4縦置き。
    不満な点
    ローギアが実質使えなくて、ほぼセカンド発進になっている。 音がうるさい。 内装のプラスチックが紫外線で劣化しすぎる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイブリットカーなんか必要ナシ 先日、日産ティーダから乗り換えました。 15年落ちですが総走行距離2万キロ。車両価格は無料で譲ってもらいました。 ほと

    2010.10.26

    総評
    ハイブリットカーなんか必要ナシ 先日、日産ティーダから乗り換えました。 15年落ちですが総走行距離2万キロ。車両価格は無料で譲ってもらいました。 ほとんど通勤使用なので、私には十分です。 どんなに燃費が良...
    満足している点
    ●乗った感覚が軽を感じさせない。 ●燃費も良く、財布と地球に優しい。 ●よくできた4気筒エンジン。 ●使い方次第では、ハイブリットカーの存在を否定したくなる。
    不満な点
    ●やたら低いギヤ比。 ●街で見かけるパジェロミニドライバーの年齢層が高い・・・気がする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 海老助 海老助さん

    グレード:-

    乗車形式:同乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もう、好みの問題では?ジムニーもパジェロミニも、容姿は似ているからね。でも、オフロードの社外パーツは圧倒的にジムニーの方が多いですからね。 最初の丸

    2010.10.23

    総評
    もう、好みの問題では?ジムニーもパジェロミニも、容姿は似ているからね。でも、オフロードの社外パーツは圧倒的にジムニーの方が多いですからね。 最初の丸目のパジェロミニはデザイン的に結構好きでした。内装は明...
    満足している点
    なんといっても扱いやすい四駆切替、新型ジムニーはボタン式で扱いやすくなったと聞いてはいるけど・・・やはり、パジェロ系の末裔しっかり扱いやすいところは三菱様様!
    不満な点
    ノンターボ車はちっとも走らん非力 買うなら断然ターボ車 本格四駆っぽい容姿で有りながら、どちらかというとシティーユースな設計が(´ヘ`;) う~ん・・・ チョイノリ遊び程度なら充分行けるけど...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    三菱の軽はよく錆びます 中途半端な造りにうんざりと言う感じですね、外観はオフロードっぽい、なのに意外とオンロード仕様、だけど!街乗りには適さない・・・

    2010.10.17

    総評
    三菱の軽はよく錆びます 中途半端な造りにうんざりと言う感じですね、外観はオフロードっぽい、なのに意外とオンロード仕様、だけど!街乗りには適さない・・・、だったらどちらかにしましょうよ。 凝った伝統の?4W...
    満足している点
    副変速機付本格的4WDシステム ボディー剛性 FR駆動 ハンドルが軽い エンジンは低振動で高回転まできっちりスムーズに回る DOHC 20バルブ ツインスクロールターボ(現行はSOHC16バルブ) 十分ス...
    不満な点
    街のりには適さないシート(やや深く沈みこむ感じ) オフロードにも適さないシート(サポート性が悪い) 小物入れの少なさは商用バンにも劣る!? 燃費の悪さ 型式の古いエンジン トランクルームの容量もかなり少な...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ミラルゴ@ぴーかんコルサ ミラルゴ@ぴーかんコルサさん

    グレード:XR-II_4WD(MT_0.66) 1994年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良いところも悪いところもひっくるめてこの車は気に入ってます。 むしろ好きだからこそマイナスポイントも気付くと言ったところでしょうか? 現代の軽

    2010.10.14

    総評
    良いところも悪いところもひっくるめてこの車は気に入ってます。 むしろ好きだからこそマイナスポイントも気付くと言ったところでしょうか? 現代の軽に負ける部分が多いですが、一度ハマると抜け出せなくなる...
    満足している点
    軽とは思えない剛性、凝ってる内装、迫力の外装、贅沢なメカニズム、 外装はパジェロの雰囲気そのままで、見てるだけでも頼もしいのに丸目で愛嬌もあります 内装はよく馴染むハンドル、絶妙な空調ダイヤルが自...
    不満な点
    ギア比が低すぎるのはいただけません。クセの強いエンジン(すぐエンストします) イマイチ伸びない燃費 パワステが軽すぎて不安になる時も… 内装樹脂の耐久性が絶望的で涙が出ます
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まさに好敵手 普段はジムニー(JB23-6型)に乗ってますが今回は諸事情にて2週間・約1500キロほど友人のパジェロミニ(VR-08年式)とトレードし

    2010.10.13

    総評
    まさに好敵手 普段はジムニー(JB23-6型)に乗ってますが今回は諸事情にて2週間・約1500キロほど友人のパジェロミニ(VR-08年式)とトレードし乗る機会があったので主にジムニーと比較したレビューを書...
    満足している点
    <角ばったデザインで尚且つ上品なスタイリング> ジムニーよりデザインが滑らかな感じがしてこれはこれで『有り』だと思います。 見切りも非常に良く取り回しが非常に楽でした。 <4気筒ターボエンジン> ジムニー...
    不満な点
    <後部座席がフルフラットになるのに・・・> 車中泊先でに出来事。 前の助手席をどんなに前に出しシートを倒しても、リアシートに引っかかってしまう。 後部座席が綺麗にフルフラットになり荷物を安定させやすい長所...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実家のセカンドカーで とにかく丈夫なことに感心です! 父がチョイと釣りに出かけるように購入したのですが、気に入ったのか通勤用にも使用してたみたいです。

    2010.10.3

    総評
    実家のセカンドカーで とにかく丈夫なことに感心です! 父がチョイと釣りに出かけるように購入したのですが、気に入ったのか通勤用にも使用してたみたいです。わたしもたまに借りて乗っていましたが楽しい気分で運転で...
    満足している点
    元祖パジェロがそのまま可愛くなったスタイリング 乗ってみたいと思わせる感じ
    不満な点
    思っていたほど無いパワー(これは仕方ないかな)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Creator203 Creator203さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    街乗りもちょっとしたアウトドアでも、結構、場面を選ばず走れる安心感がある。 冬も夏も小さいながらパワフルで、荷物もそれなりに運べるヤツです。 ただ

    2010.9.29

    総評
    街乗りもちょっとしたアウトドアでも、結構、場面を選ばず走れる安心感がある。 冬も夏も小さいながらパワフルで、荷物もそれなりに運べるヤツです。 ただ、広々室内に慣れている人には、室内は狭いと感じるだろう...
    満足している点
    ●視点の高さと視野 ●デザイン:ライトが丸目だとか顔が良し! ●イージーセレクト4WD:冬は本当に重宝〜軽ながら雪道グイグイ行きます。 ●フロント頑丈! ●独特のエンジン音 ●荷物が結構積める。...
    不満な点
    ●燃費かな…やっぱり…。 ●坂道が結構しんどかった(乗車歴前半ころ)。乗り馴らした現在は、けっこう引っ張れるようになったけど。 ●フロントガラスの角度なのかなあ…虫の体当たりが、他の軽よりひどい気がす...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離