三菱 ミニキャブトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,669
0

ミニキャブトラックのU42Tのバッテリーが標準で30Aがついてます。それを、40Bなどに端子を、変えてつけたいのですが、エンジン的また車的には、問題ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元々、新車設定で、その車に付いているオルタネーター(ダイナモ)に対してのバッテリーが設置しています。

最近30Aのバッテリーは余り見なくなりました。40Bの方が金額も安くなっています。

基本、新車装着バッテリーよりワンサイズ大きくてもいける様になっています。

U42Tでしたら、荷台の下にバッテリ専用ブラケットが付いていますが、

そこに、サイズアップの40Bのバッテリーが付くかどうかサイズを確認してから交換して下さい。

バッテリーが入っても、バッテリー端子変更し、+端子がボテーに接触しない様にしなければなりません。

元々、付いているバッテリーホルダーは小さすぎるので、大きいブラケットを制作しなければなりません。

バッテリーは、ワンサイズより大きくすると、オルタネーターからの、発電では、バッテリー充電は間に合いません。

注意して下さい。

質問者からのお礼コメント

2011.6.5 07:29

素人の私にも大変わかりやすく説明頂きありがとうございます。 一度ご指摘通り確認してから試してみます。 その他の回答してくれた皆様ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 寒冷地仕様のバッテリーは40Bや42Bが付いてます。
    なかには、55Bに取り替える人も居ますが、
    まったく問題ありませんと言いたいところですが、
    オルタネーター(発電機)の発電容量不足で、
    最悪バッテリー上がりがおこるかもしれません。

  • 問題ないですし、間違いなく替えてた方がいいです。

  • 問題ないと思いますよ。実際車の電気使用量が多い人は大きなバッテリーに変えてる人も多いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミニキャブトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニキャブトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離