三菱 ミニキャブトラック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
193
0

軽トラ(三菱ミニキャブトラックU62T)は何故シフトフィールがいいのでしょうか?

スイフトスポーツ(ZC33S)よりも気持ち良くシフトチェンジできて思わず笑ってしまいました。

スイフトスポーツは1,2速にトリプルコーンシンクロ、3速にダブルコーンシンクロを使用しており、シフトフィールに拘っているようですが、軽トラの方がスムーズにギアが入る感じがします。

あくまで個人的感想ですが、一般道における走りの楽しさに対するコストパフォーマンスは軽トラが飛び抜けていると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • ミニキャブのシフトケーブル駆動は代々優秀。

  • 軽トラは貨物車なので駆動系の強度に余裕があります
    車体が軽い上にエンジンパワーは小さいのでミッションの強度が高いとシフトフィールは必然的に良くなります

    ZC33Sはミッションの強度に余裕はあるほうです
    現行車でミッションの強度が不足しているのはスバルが造っているGR86です
    知恵袋でもGR86のギアの入りが悪いと嘆いているオーナーが多いです

  • そりゃシフトレバーからミッションまでの距離が短いからだよ。
    ミッションがシフトレバーのほぼ真下にあるFRのシフトフィールが良いのは、その理由。

  • こちらも個人的主観ですが、そもそもU62Tは電スロではないのでアクセル踏んだ時のレスポンス速度が違うのでこの差だと思いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミニキャブトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニキャブトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離