三菱 ミニキャブトラック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
75
0

U61T平成11年式です

先日から高速道路を70km/hぐらいで走行しいましたら車体が前後にしゃくるような感じになってきました、信号待ちではアイドリングに振れはあるものの以上の範囲ではないようです、実走行距離は15,095kmです
ダイアグを調べましたが以上信号は入っていませんでした、アイドリング時にパワーバランスしましたが3気筒とも生きているようです、エンジン作動中にイグニッションコイルのカプラーを外してもダイアグは入っていませんでした。なにか良いアドバイスがあればお願い致します。

※carview!から投稿された三菱 ミニキャブトラックについての質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 高速で走行する事で負圧が大きくなる為バキュームホースが劣化しヒビ割れしていてエアーを吸い込む事で調子が悪くなると思われます 又はディストリビューターキャップの劣化による点火不良

  • エンジン高回転時しゃくるような感じだとしたら失火が考えられます。一度
    プラグを新品に交換。
    前に三菱で働いていた時にそのような症状がありました。
    整備士より。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミニキャブトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニキャブトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離