現在位置: carview! > 新車カタログ > 三菱(MITSUBISHI) > ミニキャブトラック > みんなの質問(解決済み) > 三菱 ミニキャブトラック U61T 平成12...
三菱 ミニキャブトラック のみんなの質問
ID非公開さん
2018.12.1 19:23
ヒーターコアの交換は一般に色々ばらして手間がかかると言われていますが、ネットを見ているとミニキャブは簡単と書かれているのをちらほら見かけます。修理業者じゃなくて素人でもできるでしょうか?
ひできさん
2018.12.1 20:00
冷却水を抜く
グローブボックスの下のカバーを外す。
するとヒーターコアが丸見え
押さえの部品をビス1つで外す。
プライヤーでホースバンド2つを下にずらす。
ヒーターホース2本を外す。ヒーターコアのパイプを変形させないように。
左にスライドさせてヒーターコアを外す。
2時間あればできると思う。
質問者からのお礼コメント
2018.12.1 23:28
ありがとうございます。挑戦してみます。
三菱ミニキャブトラック フロントブレーキ :パッド、キャりパーOHについて ・使用部品 ・工具 ・手順 ・注意事項、ポイント等 素人ですが自己責任にて作業したいのですが教えて頂けないでしょうか?
2018.2.20
ベストアンサー:工具を揃える所から始めるの? ブレーキフルード交換する道具も? キャリパーが錆びてたらワイヤーブラシ程度では落ちませんよ。
三菱ミニキャブトラック 平成17年式ガソリンの排気ガスの匂いが混合気濃厚すぎてイマイチ不完全燃焼してるような匂い 酸素不足のような この場合インジェクション調整して混合気リーン側に多少 いじれますか?
2014.3.25
ベストアンサー:車種は違いますが、私は、タウンボックスに乗っていて、同じ様な症状になり、ディーラーで相談すると、『三菱のインジェクタークリーナーを使用して、様子を見て下さい』と言われ、ガソリン満タン時に、1本使用しました。 すると、症状が軽減され、何度も繰り返し、インジェクタークリーナーを使用すると、直りましたよ。 一度試してみては如何ですか?
三菱 ミニキャブトラック U61T 平成12年のヒーターコアが詰まっていると言われました。 ヒーターコアの交換は一般に色々ばらして手間がかかると言われていますが、ネットを見ているとミニキャブは簡...
2018.12.1
ベストアンサー:冷却水を抜く グローブボックスの下のカバーを外す。 するとヒーターコアが丸見え 押さえの部品をビス1つで外す。 プライヤーでホースバンド2つを下にずらす。 ヒーターホース2本を外す。ヒーターコアのパイプを変形させないように。 左にスライドさせてヒーターコアを外す。 2時間あればできると思う。
スズキ ホンダ 三菱 ダイハツ スバル 軽トラや軽バンの重量配分と、前後の指定空気圧(空荷・フル積載)について 教えてください。各社、軽トラックや軽バンを出しています。エンジンの位置、タイヤの位...
2010.10.9
軽トラックの幌付きの車の購入についてアドバイスください! 宅配とかで使われるような軽トラックの緑色の幌つきの車って、新車でいくらくらいなんでしょうか? ディラーで新車代+ホロのオプション代とかで...
2011.9.29
軽のピックアップトラックを出すべきだ。 突然ですが、軽自動車のピックアップトラックを出すべきだと思いませんか? 現状で(国内で販売されてある)ピックアップトラックは…0です。 ちょっと前ま...
2013.3.14
皆さんに質問です! 次のうち最も高速走行に適しているのはどれ?逆に適していないのは? ダイハツ 現行ハイゼットトラック スズキ 現行キャリイ ホンダ 現行アクティトラック スバル 現行サンバート...
2011.11.7
三菱 ミニキャブ U42T エンジン止る 三菱のミニキャブトラックU42Tに乗っているんですが、エンジンが止まってしまいます、走行中というより信号待ちや、信号待ちになる手前速度が落ちた時の走行中...
2013.3.24
軽トラ買うならどこのメーカー買います? 今や軽トラを新車だとOEMを除いた場合、スズキ キャリイとダイハツ ハイゼットトラックは買えるけど、かつて製造してたホンダ・スバル・三菱は撤退しましたね…...
2021.6.14
軽トラ購入で迷っています。 各メーカーの一番下(エアコン・パワステのついていないMT)で機能や乗り心地や価格で一番お買い得はどれですか? ・ダイハツ ハイゼット トラック ・トヨタ ピクシス ト...
2012.2.10
三菱ミニキャブトラック フロントブレーキ :パッド、キャりパーOHについて ・使用部品 ・工具 ・手順 ・注意事項、ポイント等 素人ですが自己責任にて作業したいのですが教えて頂けないでしょうか?
2018.2.20
軽のピックアップトラックを出すべきだ。 突然ですが、軽自動車のピックアップトラックを出すべきだと思いませんか? 現状で(国内で販売されてある)ピックアップトラックは…0です。 ちょっと前ま...
2013.3.14
エンジンオイル交換後、加速時10~20kmのところでハンドルとかに震動が伝わってきます。巡航時もこもり音がします。 エンジンオイルが合わないのでしょうか? 三菱 ミニキャブ トラック 2WD MT オ
2015.4.19