三菱 ミニキャブトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
597
0

質問です。



JAのマークが入ったトラックの管理はその車を使用している市町村にあるJAが管理しているのでしょうか?



そのトラックを買い取るには、そのJAに伺えば宜しいですか?


よろしくお願いします。

補足

言葉足らずで、すいません。 良く目にするのは、軽油や灯油を運ぶタンク車両。 それから、トレーラーヘッド等の大型車両です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

JAマーク:営農車と言います。
簡単に言えば、JAの上の「全農」:全国農業協同組合がメーカーと協力しあい、特別に「農家仕様」のグレードを考え、新車時に工場ラインを買取、生産されたグレード車種になります。以前、国内では「三菱」「スバル」に「営農ミニキャブ」「営農サンバー」が存在してました。この「営農車」はメーカーで購入することは出来ず、「農協取扱い車種」になります。各県でも違いますが、農協・経済連・全農で販売されてました。ノーマル車との違いは、リヤのスプリングが強化されていたり、荷台照明、ブリッジ掛けリヤアウタードア、防錆対策、などなど農業をする場合に便利な機能が満載されてます。
昨今では、全農の自動車販売事業からの撤退で「営農車」の対応も、各県とメーカーとの契約で販売してる様子です。
自分の知ってる範囲なら「JAサンバー」のみ残ってます。新車を欲しい場合は、お近くのJAに存在するか、お尋ねください。
全農の自動車事業撤退に際し、各メーカーでも軽トラックに「農作業仕様」のグレードを設定してある車種もあります。こちらは、メーカーで販売されてますので、一般の方でもディーラーにて購入可能です。
ご質問者の心配される様な「JA管理」はされてません。販売時に「全農取扱い車」だっただけです。
車検証が個人名なら、通常の軽自動車と同様に買取可能です。
因みに「所有権」が「JA」や「JA販売会社」になってる場合は、通常の所有権解除(印鑑証明・委任状・本年度納税証明書)の書類を所有者へ依頼すれば、残債が無ければ解除出来ます。

補足:言葉足らずで、すいません。
良く目にするのは、軽油や灯油を運ぶタンク車両。
それから、トレーラーヘッド等の大型車両です。

→あれは、「全農取扱い石油類」を運搬する会社のステッカーです。一般の運送会社が運営されて委託で配送されてる場合もありますし、全農石油部や県経済連石油課の直営運送会社の場合もあります。主に、「JAのガソリンスタンドやJA施設」への石油類の運搬に使用されてます。一概にどこの会社のローリー車かは車検証を拝見しないと判りません。
そのトラックが駐車してある会社に伺えば判明します。配達先の「JAやJAスタンド」では判りません。あっ、運転手に聞けば判明する場合もあります。

質問者からのお礼コメント

2011.2.24 11:49

詳しくありがとうございます。JAの車について良く解りました、今後の参考にさせて頂きます。

その他の回答 (3件)

  • 多分なんですが・・・JAマークの入ったトラック・・・・通称「営農サンバー」の事を仰っているのでしょうか??
    追加
    ↑間違えてた・・・
    父がJAですが、払い下げは殆どのJAで行っていないと思われます。もし以前はJAでも新車の販売を行っていましたが現在は撤退しており、中古車に関しても提携しているディーラーなどのフェアーを開催している位のはずです。

  • JAは農業共同組合です。
    必ずしも市町村単位に構成されているわけではありません。
    組合の上に連合会が構成されています。
    実際の所有がどのレベルかで異なります。
    又、農協自身で中古車販売も行っています。
    農協の車の払い下げも中古車販売部門が扱うと思います。
    まずは、農協の中古車販売窓口を尋ねられるのが良いでしょう。
    JAマークは、農協のコーポレートアイデンティティで利用しているものなので、購入しても塗装するなどで使用しないという条件が付くはずです。
    もしくは、販売時にマークが消されるかのいずれかでしょう。
    犯罪に使われても困りますから。

    (truck123daさんへ)

  • マークが入っているから・・、とはいえないでしょう。レンタルの場合もありえます。車検証があればいいのですが、それを見ることができない状態ならば、ナンバーを記して、J.A.さんに聞きにいかれたらどうですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミニキャブトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニキャブトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離