マツダ スクラムワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
223
0

通勤用や母とのお出かけ用に中古の軽自動車を買おうと思いますが、今までペーパードライバーなので、初心者にも運転しやすくて疲れない車種はどの会社のどの車種でしょうか?
ちなみに母は足が

悪いので、その辺りも考慮したいと思います。

補足

その中でも初心者にも運転しやすくて疲れないのはどの車種でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お母さんの足が悪いようなので、スライドドアのタイプが良いかと思います。

スライドドアタイプの軽自動車をあげておきますので、参考にしてみてください。

三菱のekワゴン
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ek_wagon/index.html

スズキのエブリィワゴン
http://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/index.html

ダイハツのタント
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/index.htm

ダイハツのアトレーワゴン
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/atrai/index.htm

マツダのスクラムワゴン(スズキのOEM)
http://www.scrum-wagon.mazda.co.jp/

日産のオッティ(三菱のOEM)
http://www2.nissan.co.jp/OTTI/H92/0809/index.html


【補足みました。】
>初心者にも運転しやすくて疲れないのはどの車種でしょうか?
疲れない車はないと思います。
疲れにくさや、運転のしやすさは人によって違いますので、買う前に試乗してみてください。

中古車を置いてあるディーラーに行けば、試乗できますし、もし中古車がなくても新車を試乗すれば良いです。
ある程度、候補が決まったら、お母さんを連れて行って、実際に乗りやすい車を選んであげたほうが良いと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2011.9.22 16:33

わかりました。
どうもありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • タントかパレットが良いんじゃないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ スクラムワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離