マツダ ボンゴバン のみんなの質問
ghe********さん
2024.9.11 14:16
ちょっとした段差でCDが音飛びするのは日常茶飯事ですが、車自体は大変気に入っており、バンなのでこんなものかと受け入れています。
が、一番困っているのは、登り坂ヘアピンカーブで内側後輪が浮き、空転してしまうことです。4ナンバーということで、弄るのにもかなり制約があるとは思いますが、何か良い方法はございますでしょうか。
補足
因みに、荷物を満載するというバン本来の使用はしておらず、専ら通勤・旅行など乗用車と変わらない使い方をしております。
mk_********さん
2024.9.17 23:41
SLP2VとSLP2Mの場合、リアだけでなくフロントのショックアブソーバとの差が大きい事が原因です。
マツダ自動車本社にも、再三伝えて来ましたが改善されず廃盤と成りました。
そこで、独自に考えた結果実際に家のSLP2Mにも採用しました、カヤバ製SRアブソーバがお勧めです。
日産E25型キャラバンのフロントとリアのアブソーバが適用しました。フロントは、16ミリから12ミリまでサイズを落とす必要が、有りましたがデイトナスポーツの16-12ミリカラーを加工して取り付けました。
リアに関しては、加工無しで取り付けが可能です。実際に車検も通りますし、アブソーバの硬さも何段階か調整出来ます。
家のボンゴですと、マニュアルで最高時速160キロ積載通常平均800キロ積んでいます。東名高速道路と中央道を良く走りますが力不足も感じないので、良いと思います。飽くまでも、個人的に研究した主観ですが、費用もアブソーバ本体がヤフオクで4万円しない事も有り、お勧め致します。
工賃に関しては、最寄りの整備工場にご相談して下さい。家の敷地内に整備工場が有るため、研究の発想と相談に関しては整備士に直接議論しましたが普通は、そんな事を考えても無謀ですよと一度断られました。ただ、評価表と足回りのアップデートを考えて伝えたら、施工してくれました。
普段使いされる場合は、アブソーバを柔らかい設定にし、リアの左後輪辺りに50キログラムから100キログラム程度の荷物を置いておくと、空転を避ける事も実験をしてわかりましたので、試してみて下さい。
この状態で満タン方の燃料が1リットル辺り10〜13キロメートルが平均で出る様に成りました。あと、デフやミッションオイルも2万キロ位で交換したり、ファンベルトも3万キロで交換すると、性能を27万キロまでクラッチ交換無しで、性能を発揮してくれます。
参考になれば、お試し下さい。
質問者からのお礼コメント
2024.9.18 20:55
ご回答ありがとうございます。そして、返信ができずにすみませんでした。
この場を借りての返信とさせて頂きます。
ボンゴバンをとことん研究されている様で、脱帽です。リアのショックを柔らかくする事で、様変わりするようで、期待出来そうですね。検討してみます!
お二方とも、ありがとうございました!
rks********さん
2024.9.13 21:07
取り敢えずサスペンションを変えてみてはどうでしょか?
何処かのメーカーでボンゴバン用のが出てたと記憶します。
私のボンゴバンはSKP2型ですがあえて750kg積を探して購入しました。
750kg積みはリヤのリーフが1枚少ないので1150kg積みより柔らかく更にタイヤ空気圧を少々下げる事でかなり乗り心地が良くなってます。
ボンゴバン SLP2V (R1.7月)について教えていただきたいです! 上記の車を中古で購入いたしました。 まだ納車前なのですが、凄く楽しみです! そこで少し準備をしておきたいなと思ったのですが...
2025.2.14
チョーキング? マツダのボンゴの白なのですが、洗車すると水が白く濁ります。 ソリッドでもともとクリアが吹かれてなかったと思うのですが、触ると手が白くなります。 青空駐車15年、半年に1回くらいの...
2025.2.7
200系ハイエース3型の福祉車両中古,ハイルーフ・ロングを個人購入しました. 面積が広いので,とても手洗いする気にはなれないのですが,ガソリンスタンドの洗車機で大丈夫でしょうか? ガッツミラータ...
2025.2.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エンジンオイルのディーゼル用のDL-1とDH-2って違うものなんでしょうか? 自分のボンゴバンのディーゼルはDL-1指定なのですが、たまたま船のオイルはDH-2でどちらもDPF装着車用とありま...
2016.5.11
飯塚事件ってどう考えても冤罪ですよね?目撃証言に関しては、目撃者がトヨタや日産ではないとか言ってますけど、そもそもダブルタイヤのワゴン車ってマツダのボンゴ車だけですよね?他社に存在しないのになん...
2020.11.6
カーセックスをするのに一番向いている車種を教えてください。 予算は税金などの諸費用込みで300万円までです。 メーカーは特にこだわりません。 こだわるのはカーセックスできるかどうかで す。
2016.11.26
マツダのボンゴていつまで製造を続けるのですか。 現行モデルは1999年からですが。 ですが実際には1983年に登場した先代のビッグマイナーチェンジが現行モデルなので。 今年で33年目の長寿モデル...
2016.7.1
ハイエースなんか運転していて楽しいのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近ハイエースを自家用車にして乗っている人が多いですが。 よく分からないのですか。 仕事用のクルマを自家...
2023.8.8
マツダの軽自動車とかには、ガソリンエンジンでなくジーゼルエンジンが搭載されている車もあるのでしょうかね・・・? 普通はガソリンシャが多そうですが・・・。 ジーゼルはバスとかトラッくとか・・・? 普
2018.7.19
夫婦で車の買い替えの意見が合いません。 どのように話し合ってどのように決めたら良いかアドバイスを頂けたら嬉しいです。 主人は昔から車が好きで、特に古い車やアウトドア系の車が好きです。 ですが、...
2023.12.4
「ヤフオクで車を買うのはやめておけ」という発想のままでは、本当にいい車には出会えない という父。 息子として そんな父を尊敬しています。 こんな父と息子がこの度 九州を車中泊する予定です。 車...
2022.9.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!