いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
16,682
0

いすゞ フォワードについて

4トン車のいすゞ「フォワード」ですが、私の会社のフォワードはナンバープレートが大型ナンバーになっています。
いすゞ「フォワード」は大体が中型車ですよね?
なぜ大型ナンバーになってるのかわかりません。
「ギガ」なら話はわかるのですが・・・キャビンにはちゃんと「フォワード」と表示してます。
これはどういうことですか?教えてください。

補足

補足します。 この車の特徴としまして 1、正面から見たらキャビンよりボデーが左右に極端にはみ出ている。 2、ユニックが付いている(釣り上げ重量2,9トン) 3、バック走行時、突き出たボデーが邪魔で窓をあけて直接目視しながらのバックが困難。 4、タイヤは4トン車で最大の825サイズより一回り大きい ・・・・・・以上です。この特徴からみて回答者様が挙げられている増トン車ってやつでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新型は中型免許枠の6トン車が出来たので余計ややこしいですが。

従来の積載4tベースのフォワードが多いのは多いですが、大型仕様ってのがありまして、ホイルが6穴の増トン6tや8穴の増々トン8t、8tには4tフレームの標準タイプと大型フレームのワイドタイプがありますね。ワイドタイプになると、ステップも3段ですしタイヤも10t並のが付いてます。

あと2デフ3軸のフォワードもありまして、積載は12t級としてあります。そんなのGIGAを買えば?と思われるかも知れませんが、自重の関係で積載量の確保がGIGAよりも容易です。ユニックやダンプを架装しても11tくらいの積載が取れますので。GIGAだと9t台になっちゃいますよね。あと、低床化ですね。ただしエンジンは280PSですが(今は300PSかな?)。新型のフォワードの10t仕様はヘッドライトもバンパーに移動していてちょっとカッコいいです。
http://www.isuzu.com.au/files/specs/FXR_FXD_1000_ARK0467.pdf
(国内仕様の写真は見つからなかったので同等au仕様の写真です)

すべてのメーカーの中型車に同等の大型仕様がラインナップされてます。いかに小さい車で大きいトン数を積めるかが課題でもありますので。UDコンドルは4t幅で10t積めるシャシを唯一作ってくれてます。ふそうもありましたが廃止になりました。ま、4t幅で10tに耐えうる上物が特注でないと存在しないんですけどね(^_^;)。うちに来るユニックも特注(10t級用のユニックだけどアウトリガ幅を4t幅にカットしてる)ですね。4t車しか入らない現場に10t運んでくれるから、こう言うときに増トン車は助かります。

補足に、、、
頂いた補足の特徴は4tでもあり得ることですね。大型仕様だとは思いますが、追記を。
大型の場合、Pブレーキがホイルパーク式、白ナンバーの場合タコグラフが付いてる、助手席側のミラーが3点式、年式によるけど速度表示灯がある、あたりが確認できれば大型ですね。ま、後付け云々で左右しますが。フォワードに限れば、大型仕様だとミラーがヒータ&ワイパー付きが標準装備になります。あと積載量が3tを超えたユニック付きなら大型仕様でしょうね。タイヤが一回り大きいらしいですがいくつでしょうか?245/70R19.5の6穴だったら6t、265/70R19.5の8穴だったら8tですね。ユニックが付くと輪重バランスの関係で4tでも結構大きいのつきますけどね。

あと特徴の1,3,については、このクラスは幅の種類が標準幅、中間幅、広幅、高さが標準、低床、超低床くらいがありまして、広幅はフォワードの場合3連ワイパーです。おそらく書いてもらった特徴からすると中間幅の低床かな?と想像。キャビンは標準幅なんですが、ボデーがワイドなんです。広幅はだいたい顔の幅と体の幅は同じくらいなので、3,のようなことは無いと思いますんで。ま、特装にもよりますけど。いろんなのがありますね。

質問者からのお礼コメント

2010.5.6 15:20

タイヤとホイルのサイズで8トンの増トンとわかりました。
ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • いすゞのフォワード、三菱のファイター、UDのコンドル、日野のレンジャー、各メーカーのすべての中型車には車両総重量(GVW)が8トン未満のいわゆる4トン車(積載量は架装により激しく減トンされる)と、扁平の245~265クラスのタイヤを装着し、フレーム強度を増してあるが、4トン車と同じキャブ(運転席)を使用した増トン車がラインナップとして存在します。増トン車は大型車の扱いをうけるため、大判ナンバーがつきます。GIGAは本格的な大型車です。

    4トン車のメリットは、旧普通免許で乗れる、維持費が安い、90㎞リミッター装着不要。
    デメリットは、GVW8トン規制のせいで架装すると積載量が激しく減る。

    増トン車のメリットは、確保できる積載量に対して購入金額が安く済む。4トン車よりはるかに積載量がとれるが、4トン車並みの狭所進入性をもっている。クレーンを架装した際に、ブームを前格納登録できる。(そうしたほうが積載量がとれる。)
    デメリットは、エンジン馬力が所詮4トン車クラスの高馬力帯のものを載せており、長距離はきびしい。
    中型免許がまだマイナーなので、現状では一般に大型免許保持者しか運転できない。

    余談ですが、大型車の教習には増トン車を使用している自動車教習所や免許センターが多かったですが、普通免許で乗れるサイズとほぼ変わらない増トン車での教習では意味が無いのでは?との疑問を感じていました。最近はギガクラスの教習車がよく走っていますね。

  • 俗に
    増t車両と呼びます
    4tキャビンベースの大型車です
    足回りシャシ4tとは別物です

    下の方正解、車両総重量8tを超えているのでしょう
    おまけの中型免許では運転出来ませんね

  • フォワードには、5トン車とかが有りますからそちらではないでしょうかね。

  • そのフォワードがどんなタイプか判らないのでなんともいえませんが何か架装はしていませんか?ホロ、ウイング、冷蔵冷凍アルミバンなど・・・。その場合通常は昔の普通免許で乗れるように積載量を減トンして総重量を8t未満にしますが、たまに減トンしないで(積載量を確保するため)登録する時がありその場合総重量が8t以上になり大型のナンバーになります。

  • 車両総重量が8トン越えてませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離