いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
520
0

いすゞ、エルフ3t積載ダンプ

2時間程度走った後、キャブアップしてエンジンを覗いたところ、赤丸の辺りから軽油らしき液体が漏れていました。
インジェクションノズル?

このダンプは以前からエンジンが暖まるとエンジン再始動が少し掛かりにくい感じがしましたが関係ありますでしょうか?

また部品交換の際の概算見積りが解れば宜しくお願いいたします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インジェクターデリバリーパイプとその周囲が燃料で濡れていますから…

恐らく、No.1のインジェクターパイプからの燃料漏れかもしれません。

パイプナットの締め付けで収まることもありますし、
パイプそのものの裂傷かもしれません。

後者の場合、キャビンを上げた際に足を掛けてエンジンの上又は荷台プロテクター側に登る際に踏み付けてしまう場合もありますので

現車を確認しない事には判断つきません(・ω・)

質問者からのお礼コメント

2016.7.6 21:19

ありがとうございます!!!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離