いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
928
0

現行いすゞエルフ。エンジン形4JJ1のフロントディスク、リヤドラムのブレーキ自動調整について。

自動調整だとしてもある程度任意で調整はかけないといけないですよね?
例えばホイルシリンダーをオーバーホールしたらアジャスターも狂いますしね。
詳しいやり方教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

整備解説書では

ブレーキライニングを交換した場合などは以下の要領でブレーキドラムおよびハブアッセンブリを取り付ける。
ブレーキシュー外径とブレーキドラム内径を測定し、その差が0.6mmになるようにアジャストギヤーを回してブレーキシュー外径を調整する。
測定は図に示す3点で測定する。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2016.2.25 12:51

ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • アジャスターって言う位だから
    大体の構造は判ってると判断して

    裏からそのアジャスターの方側を回し
    タイヤロックさせ、そこから5~7コマ戻す
    これを4か所繰り返せばOK
    戻す時にロックプレートが邪魔をするかも知れないけど
    針金などで創意工夫して下さい

    でも両輪リフトUPさせないと
    抵抗が大きいからタイヤ回すの苦労しますよ?
    ボトルジャッキでは怖くて作業出来ないですよ?

  • 年一の車検のときではダメなのでしょうか??修理屋さんを巡回する仕事をしていますが基本皆さんやっているように思いますが??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離