いすゞ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
30
0

トラックのブレーキ警告灯についての質問です。

平成10年式のいすゞフォワードを所有してます。

つい先日ブレーキの警告灯が点灯しました。

初めはついたり消えたりしてたのですが、ここ最近は付きっぱなしです。

特段ブレーキには違和感ないのですが、ブレーキの警告灯ともあって、乗るに乗れない状態です。

どう言った不具合で警告灯が付くのでしょうか?

また、警告灯を点滅させてダイアグコードを読み取ることはできますか?

やり方があれば教えて欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 車体右横のブレーキオイルはありますか。

  • きちんとブレーキオイル適量入れたら乗れますよ、フロートセンサーの故障で点きっぱなしと違いますかな

  • ブレーキフルードの量は見ましたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離