いすゞ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
67
0

トヨタやニッサン他のメーカーも日本車は世界中で使われてますが、いすゞやUDに日野、ふそうのトラックはなぜ世界的に受け入れてないのですか?
昔からあまり海外へ営業しなかったのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 海外で受け入れられていない?
    いえいえ、全然そんなことないですよ。

    例えばいすゞは、むしろ海外販売の方が軸足のグローバル企業です。
    世界150か国で事業を展開し、小型トラックとピックアップトラックを中心に先進国から新興国、5大陸から小さな島国まで幅広く販売しています。
    毎年、世界の40か国ほどでクラス別シェア№1をとっており、タイでは【全乗用車も含む車種別販売台数】で常にトップシェアを争っています。
    現在の生産台数は77万台以上、商用車メーカーでは世界のトップ5に入ります。
    ちなみに過去には商用車生産台数で何度か世界一にもなっています。

  • 商用車に関する法規(寸法とか積載荷重の要件)は市場によって色々なので、仮に海外向けに車を作ろうとすると大幅な仕様変更が必要になるので、自国ブランドが強くなりがちです。

    ダイムラーが直接日本にトラックやバスを輸出するのみならず、ふそうを買収して傘下に収めたのもそうした理由からです。ダイムラーは他にもインドやアメリカなどの商用車メーカーを買収して傘下に収め、基幹部分はダイムラーで開発し、各市場向けのローカライズのための開発を各国の子会社に任せるような体制を取っています。

    いすゞのエルフとかフォワードはシボレーブランド向けに供給されていて、アメリカでもそれなりに見かけたりしますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離