いすゞ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
67
0

サイドブレーキ解除してるのに、3速くらいまでランプが点灯するようになってしまいました。(今日から)

また、クラッチペダルの付け根方向からオイルが漏れてきて、ペダルにオイルが滲むようになりました。(3日程前から)

これって何が原因なのでしょうか?2つの事象に関係性はあるのでしょうか?

因みに車は、平成6年式いすゞファーゴのディーゼル車(5速ターボ無し)です。
宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • それサイドブレーキの警告灯じゃなくてブレーキ警告灯

    ブレーキオイルが漏れてるでショ

  • ブレーキフルード減少

    マスターシリンダー故障

    早急に修理

  • サイドブレーキのランプが点くのはブレーキフルードの量が減っているのではないかと思いますよ
    1度フルードの量を点検されてください
    クラッチペダルの付け根からのオイル漏れはファーゴの作りを見たことはないですが
    クラッチマスターかブレーキマスター辺りからのフルード漏れも考えられますね
    再度ブレーキランプが点灯してる事からブレーキマスターからの漏れがクラッチペダルを伝ってきてるのかも知れません
    どちらにしても危険なので
    至急点検修理をされて下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離