いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
87
0

弊社のトラックの塗装用のペンキの塗料をさがしていますが、メーカーのいすゞさんから聞いたが、日本ペイント342プラウトグリーンという色を教えて頂いて、ネットで探したら、全く出てこないですが、

この色日塗工、もしくはマンセルの色番号にしたら、何番ですか?写真はトラックの一部の色になります。ご参考ください。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

PCやスマホの画面設定は、それぞれ違うので
画面で見る色と、あなたが必要な色は違っていることが
ほとんどです。

画面の色からコードを調べました。
そのコードから日塗工の番号を調べました。

39-60L
45-60L
42-50L
42-50T
45-70P
42-60T
37-50L
47-60T
42-70H


日本ペイントに尋ねれば、同じ色が入手できるけれど
必要な色とは限りませんよ



>自動車関係の塗料と一般の塗料とは全く別なので、
>なかなか調べるのは難しいと思います。

塗料としてみれば、同じですよ
日光による劣化変色に強いとかの特徴はありますけれど。。。



>自動車塗料が板金屋さんとかの特別な業種しか触らないので
>開けた市場にはなっていないから
>調べても出て来ないのだと思います。

色が多すぎるのと、日光による劣化変色があるので
Aという名で市販品を用意しても修理対象車の色と差異が発生するから
売らないのです。
板金屋さんなどは、色々な方法で色を確認して
塗料屋さんに色を指定して作ってもらっています。

このように色は基本的に塗料屋が調色して作るので
市販品を探しても見つからないモノは多数ありますよ



名称がわかっても検索では引っかからないことの方が多いです
カラーコードなどで検索すると出てきます。


日塗工 42-70H
と言う形で調べてください。


ロックペイントではメーカーと車種別の色見本帳があります
知り合いの塗装屋さんが持っていたので
私は、それで色を探したことがあります。

質問者からのお礼コメント

2023.8.8 08:40

ご丁寧にありがとうございました。大変助かりました。

その他の回答 (1件)

  • 日本ペイントに聞いた方が早いですよ。

    自動車塗料の販売は、ほとんどネットではやっていないです。

    また、色については、自動車関係の塗料と一般の塗料(外壁や屋根などに使うもの)とは全く別なので、なかなか調べるのは難しいと思います。

    自動車塗料が板金屋さんとかの特別な業種しか触らないので開けた市場にはなっていないから調べても出て来ないのだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離