いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,816
0

いすゞのエルフやフォワードは

DPDの不具合が多いように感じられます

日野のレンジャーに変えようかと思っていますが
いすゞに対してデメリットというか弱点はどういうところですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一昔前と言っても数年前ですが確かにいすゞは良く壊れました。ただ、その壊れるのはいすゞがダメではないんですね。
DPDの性能の差なんです。
と、言うのも一昔前のDPDはいすゞが一番高性能だったんです。そして、その高性能を維持するのにかなり細かい制御や複雑な部品を装備したので他メーカーより故障が多かったんですね。
ただ、そのお陰で排気ガスが他メーカーよりかなり綺麗で、なおかつ免税額も多かったんですよ。
今となっては制御方法は違いますが構成部品は大半は同じなので『いすゞだけ』と言うのはなくなってますね。

逆にDPDも対策や改良でDPDが悪くて壊れるのはなくなってます。実は壊れる壊れないのはメンテナンスと乗り方でかなり変わります。
燃料エレメントやオイル交換などの重要な定期交換。
メーカー指定で車種にあってる専用部品の使用。
メーカー指定の部品の定期点検。
不必要な長期アイドリング。
などがあります。
キチンと理解しメンテナンスすればDPDは壊れることはなくなります。

ちなみにDPDは生き物です。
運転方法、走行状態、架装状態で変わります。

その他の回答 (2件)

  • >DPDの不具合が多いように感じられます

    どのような不具合ですか?

    当方、仕事の関係で
    「いすゞ・日野・UD・ふそう」は全国で数百・数千台保有しています。
    (不良情報も共有されます)

    特に、メーカーごとでの不具合情報はありません。


    好みの関係でしたら「人それぞれ」です。

  • DPDの不具合は使い方によるところが大きいです。他社メーカーにしても同じ使い方ですと不具合が出る可能性が高いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離