いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,270
0

意外に三菱自動車は大丈夫かなと思ったりする訳

確かに厳しいと思われます。日産はNMKVの譲渡や軽の自社生産を
迫ってくるでしょう。

しかし軽自動車を生産するには、独特のノウハウが有り、
それらをトヨタや日産は持ち合わせていないと思われます。もしも
自社生産を強行するなら、一台あたり数万円の特許費用を請求すると、
明言しております。

それ以前に影響は軽微だと思われるのは、もう堕ちるところまで堕ちてるからです。
三菱だけでなく、日産やホンダもそうですが、国内の占める割合なんか1割位です。
三菱のシェアは数%、輸入車以下です。利益の大半は海外市場で稼いでいます。その1割が多少減っても、影響は軽微でしょう。
問題はいよいよ食えなくなる、ディーラー網でしょうね。積極的に他社への譲渡
などすすめると思われます。三菱グループ各社に勤める従業員向けの販売と
アフターサービスはサテライトショップと称する業販店にお願いすればいいわけだし。
実際いすゞだって国内販売からは撤退しましたが、海外ではピックアップトラックを売っています。
ああいう感じかなと。決して悲観することはないんじゃないでしょうか。


http://www.news-postseven.com/archives/20160228_387435.html

http://www.news-postseven.com/archives/20160226_387404.html

http://www.news-postseven.com/archives/20160222_387131.html

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタ、日産は軽を作れないんじゃなくて、作らないんだよ

【利益率が低いから】

現在では、軽が高額化していますが、ダイハツをグループに入れたトヨタは、新に軽にあわせた生産ラインを開発するコストが無駄。
つか傘下で作ってんだから。

日産はルノーの考え方で動いてます。 すでに日本を見ていないので、日本独自の軽をつくる気が無かった… しかし、インドや中東にて【日本の軽】という小さくても、しっかり走る物を認知されてきた世界の流れにより、自社開発に立ち返った。


そして、自社開発に乗り出すにあたり現行車をサンプルにしようと解析をしたから…
バレちゃった☆

その他の回答 (5件)

  • こんにちは.

    とうとうアメリカ政府からもアメリカで販売されている三菱車に不正があるのか調査しろと言い出しましたので傷口が広がる一方ですから大丈夫じゃないと思います.

  • 今回の事件は、最終的には
    ”三菱”より”日産”へ、
    跳ね返っていくと思いますよ。

    黒幕は、明らかに日産ですよ。

    このまま、自分は正義面して
    事の内幕内情は、ほっかぶりして、
    やり過ごそうとと、云う姿勢が丸見えですよ。

    最後は、三菱との合弁会社を、安く買い叩いて
    完全吸収を企んでいるのでしょう。

    「カルロス・ゴーン」の常套手段ですよ。

  • 日産がディズを自社開発しようとしたがために、三菱の詐称が発覚したんですが。
    それに軽自動車くらい日産やトヨタが作れないわけないでしょ(笑)

    特許費用?何処のメーカーのどんな特許ですか??

    今や世界中で日本の車は売られてるんだから、一割程度なのは当然かと。

    三菱自動車は三菱グループなので、潰れることはないですよ。
    だからこそ危機感がないのかも知れませんが。

  • 世の中が三菱の車を敬遠しても、suzuki_motor_splashさんが三菱を気に入っているなら買えばいいだけの話。
    痛い目に遭っても自業自得。

  • 結局尻拭いはディーラーって事でしょうか?
    あまり軽々しいことを語らない方がいいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離