いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
10,313
0

急遽おねがいします。
いすゞのトラック、DPDについての質問です。
いつもは自動燃焼なっていたのですが今日突然、手動燃焼のランプが点滅し、手動燃焼したのですが3分後にまたランプがつき燃

焼させたのですが、動いてからまたランプがつきました。

原因や対処方法などありましたらよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジン制御ランプは点きませんでしたか?身も蓋もない回答になりますが、いすずに行った方が早いです。手動再生が正常に完了しないからだと思います。すすの堆積量が異常だと破損させてしまう可能性がありますから、制御をかけて再生を中止しまっているかもしれないし、センサー関係の異常かもしれないし、故障診断する必要がありますから、無理に手動再生しない方がいいと思います。

その他の回答 (3件)

  • どうも、いすゞのトラックは後処理装置のセッティングがイマイチですよね、他のトラックに乗り換えれば分かります。

  • トラック乗りです。

    手動は停車中にやらないとダメですよ。
    手動にしてすぐに動いてませんか?
    動くと手動がキャンセルになります。

    手動は普通はならないですよ。
    宅配みたいに走って停車を短距離で繰り返さないと。
    手動になった時点でDPDが多少詰まってるんだと思います。

    なるべく早くディーラーに行って、DPDの分解清掃しないと壊れたら高額な修理代がかかります。

    2tでもだいたい30万位、4tだと50万位、大型だと70万位かかります。(DPDの交換のみ)
    エキマニや他も交換となれば更に20万位はプラスになります。

    会社に早く言って修理の段取りをする事をオススメします。

  • 手動のとき、最後までやりましたか?
    途中キャンセルしていたら、直ぐになることはある。

    もしくは、既に詰まり気味

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離