いすゞ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2024.3.11 16:55
エンジンも足回りも旧世代で残念な車でしたよね。安っぽかったけれど本当はハンドルにスイッチボタンが設定して有って、色々操作が出来る仕様でしたのでそれらが確り現実化してれば10年早い車に成ってたでしょうか?いすゞが乗用車を生産してたのをご存知の方々は高齢者ですよね?購入した方々は生存してませんか?
Takaさん
2024.3.11 19:48
いすゞフローリアン
教習所で運転しました。
結構エンジンの調子が悪いのが多かった印象が残っています(w
しかとさん
2024.3.11 19:03
いすゞの乗用車に品質上の問題があったのは確かですねぇ。
サビは1985年登場の二代目ジェミニ(JT750)になって、雨漏りは1990年登場の3代目ジェミニ(JT760)になってやっと克服したぐらいですからねー。
1990年に、日本車で雨漏りを心配するヒトなど、殆どいませんでしたよ。
>エンジンも足回りも旧世代で残念な車でしたよね。
残念ってのは、どうでしょうね?
先ずサスの話。
メカニズムの『目新しさ』と完成度は別の話で、ポルシェ944はマクファーソンストラット/セミトレーリングリンクの『20年前の』サス形式のままで世界一のハンドリングのFRスポーツカーと言われ、前後マルチリンクのR32スカイラインのターゲットモデルになったぐらいです。
まぁサスに関しては、『メカ』と『セッティング』の両方ですよ。
ホンダは、一見先進的なメカながらあれほど『机上の空論』を連発し(初代NSXや二代目プレリュードのフロントサス、シビックEF型のリヤサスなど、狙い通りに動いたらヤバいことが起こりそうな『机上の空論』サスでした)、それでも実際に運転してみるとセッティングが巧妙で、中々侮れないハンドリングに仕立てられていました。(この件に関してホンダの実験担当エンジニアは、ワタシに『カンタンですよ。とにかくサスが動かない様にセッティングすればいいだけ』と半ば設計のマヌケさに呆れながら、サラリと言ってのけました。なるほど、だからホンダ車はあの乗心地か・・・)
ジェミニも、特にJT750のイルムシャーやロータスは、マクファーソン/トーションビームという当時の『ありふれた』サス形式ながら、他の日本のメーカーでは『作れない』と言われたハンドリングでした。(そして三代目のJT760では4輪マクファーソンとなって時代に追い付きましたが、リヤは悪名高いコンプライアンスステア『ニシボリックサス』になります。)
また、リヤが古臭いリジッドサスで登場したピアッツァ。
『みんな大好き』(?)AE86は、峠最速などと言われつつ後輪は古いTE71からキャリーオーバーされたリジッドアクスルでしたが、ハチロクは初代ピアッツァ(JR)よりも後に出たクルマです。
ピアッツァが発売された当時は、リジッドアクスルはまだそれほど古いサスではなく、ピアッツァがデビューした当時、シルビアもまだS110の時代で、後輪はリジッドでした。
まぁJRピアッツァは10年も作っていて、モデル末期には『時代遅れなサス』になってましたが、それでもロータスバージョンは古過ぎるトルクチューブ式リジッドから、AE86の様な5リンク式に変わり『プアマンズ・エスプリ』『プアマンズ・エクセル』などと言われ、ハンドリングには一定の評価がありました。
そしてエンジン。
JT750の後期型に登場し、JT760で主力エンジンとなったDOHCの4XE1エンジンは、度重なるロータスのエンジンコンペに生き残り、二代目エランの正式エンジンとして採用されました。
このエンジンが採用されたのは、よく『当時のロータスと同じGMグループのいすゞからエンジン調達』と解説されていますが、これはデマで、ロータスのコンペで最後まで残っていたのは、当時ジムカーナで最速だった(GMとは関係ない)三菱の『サイボーグ』エンジンでした。サイボーグは非常によいエンジンで、いすゞはエンジンチューナーの小山ガレージのライトチューンを標準化し、ロータスの社内コンペで採用を勝ち取りました。
4XE1は、同時代のサイボーグやトヨタの4A、ホンダのZCなどと並び『当時の世界最強』の1.6ℓエンジンの一つだったと言えます。
尚・・・4XE1以前、最初期のJRピアッツァに搭載された2バルブのDOHCエンジンG200Wは、鈴鹿12時間耐久時代に最速を誇ったベレットGT-XのG160Wエンジンを拡大したものです。
このエンジンは日本初のGT-R(ベレットGT-R)に搭載されて市販され、またG160Wを拡大したG180Wは、全日本ラリーで最速の1台だった初代FRジェミニZZ-Rに搭載されるなど、レースの現場で結果を残して来たエンジンです。
勿論、FFジェミニが登場した頃には『いにしえのレーシングエンジン』でしたが、それを言うなら、日産のS20やトヨタの2T-Gも昔の古ボケ・エンジンということになりますが、今そんなことは誰も言いませんよね?いすゞのG-W系エンジンも、そういう名機の一つです。
>いすゞが乗用車を生産してたのをご存知の方々は高齢者ですよね?
最後のジェミニを国内販売したのは1993年なので、もう30年前ですね。
その頃免許を取得したヒトでも、もう40代後半というかアラフィフ世代、もう充分おっさん/おばさんですが、まだジジィ/ババァというほどではないのでは。
更に言うと中古車は10年ぐらい残るので、いすゞ製乗用車を知ってるヒトは、全て高齢者というほどではないでしょう。
まぁいすゞがジェミニやピアッツァ、アスカ(ってのもありましたねー)など色々なモデルを作っていた頃を知ってるヒトは、もう還暦を超えているガチのジジ/ババでしょうが。いすゞ自体にも、乗用車を開発していたヒト達は定年でもういないでしょうね。
いすゞ車が売れなかったのは、クルマ自体は個性的で、(単なるセダンでも)かなり面白いクルマだったのに、品質がイマイチでリピーター(買い替えでもいすゞ車を選ぶヒトのこと。いすゞに限らず自動車販売で販売台数を増やすには、このリピーターの存在が非常に重要です)が少なかったのと、販売店の販売力が脆弱だったのが原因だろうと思います。
例えば当時・・・東京トヨペットの社長が交代した時、自動車工業新聞のインタビューでトヨペットの販売力の『強さ』を説明するのに、『例えば他社にピアッツァというクルマがあるが、我々なら年7000台は売る。あのクルマには、そのくらいの魅力はあり、我々ならそれが生かせる』と言うようなことを指摘しました。
当時いすゞでは、ピアッツァを年250~300台程度しか売っていませんでした。単一モデルとしてはフェラーリよりも少なく、製造は殆ど『手組み』で(製造ラインはベルトコンベアに引っ張られた『強制駆動』ではなく、手押しの台車でした)、それを最上級グレードでも¥350万ぐらいで売っていたので、いすゞのエンジニアさえ『フェラーリよりもコスト・パフォーマンスがいい』などと自虐的に言ってました・・・・。
久しぶりの無職さん
2024.3.11 18:01
墓地の件でお世話になった石材屋には117クーペが置いてある。
知っている人は3年前までジェミニのイルムッシャーに乗っていた。
アスカのナビ5は衝撃だった。
志位八輔さん
2024.3.11 17:49
一昨日都内でJT151ジェミニとすれ違いました。JT150ジェミニはジウジアーロデザインだったけど、151はいすゞの自社内デザインに変わって、デザイン面ではそんなに評判良くなかったです。
自社製ジェミニは30年ほど前まで生産されていたので、新車で購入した人もけっこう生き残ってるでしょう。いすゞ車は古い部品が比較的手に入りやすいらしく、中古車もそれなりに活発に流通してたりします。
いすずエルフのセルモータを交換するとき、奥のネジをロングレンチ!? で回そうとしたところ、なんか、ショートして、外そうとしても外れず、かなり火花が散った後、2個のバッテリをつなぐ線の被覆も溶けて...
2024.11.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ダンプの寸法(車両寸法・最大積載量・トレッド・荷台寸法等)を調べているのですが、なかなか記載しているサイトがありません(*_*) 特に大型ダンプの寸法がわかりません。 できれば良く町を走っている...
2010.10.26
トラック乗りの皆さんに質問です。 国産4大トラックメーカーの日野、ふそう、いすゞ、日産ディーゼル各社の特徴を教えていただけないでしょうか? 例、いすゞのトラックは坂道に強い等
2010.2.12
いすずのDPDの事で質問します。 ここ2~3日 走行中 自動でDPDが入った時、燃焼完了する前に燃焼が止まってしまいます。 その時の堆積量を示すゲージは グリーンでMAXを表しています。 そ ...
2012.10.17
いすゞの自動車についている『DPDスイッチ』とはなんでしょうか? エンジン内の粒子を燃焼させてフィルターを再生? また、このスイッチが壊れると車体への影響は何が考えられますか? 教えてください。
2011.4.13
いすゞのトラックのHSAってなんの機能なんですか?? 借りたトラックについていたんですが…… 詳しい方 教えてください。よろしくお願いします!
2009.1.8
免許を取って初めての愛車はなんですか? 私はPFジェミニでした。その次が117クーペ。別にいすゞファンって訳じゃないんですが。若い方はいすゞが乗用車作っていたとは知らない人もいるのでは ?
2016.8.17
見かけたら思わず「おおっ!」とつぶやいてしまうレアな車、と言えば何? 特に高級車でもなく限定生産でもなく、当時は普通に買えたのに不人気でタマ数が少ない車が何年も経った頃、偶然街中で見かけたら車好...
2014.1.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!