いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
94
0

いすゞ117クーペを所有しています。ディーゼルエンジン車なのでXDに該当するはずですが、リアのエンブレムはXC。

この車だけのことかと思ったら、他のディーゼル車にもXCのエンブレムがついている例がみられました。最末期のグレードなので部品の在庫処分なのかなとも思われます。昔のことなので今の基準では許されないようなこともアリだったのでしょうか?


#117クーペ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いくら在庫があったとしても、いつの時代でも仕様違いの部品をメーカーが使う事はありません。XDの個体数が非常に少ないために、前の所有者がトランクリッドを取り換える際に、最も個体数の多いXCのエンブレムが着いているやつをそのまま使ったか、XDエンブレムが経年劣化した時に、使えるものを探したらXC用のしかなかったとかの事情じゃないですかね。117のディーゼルは、原理的にはコモンレールの先駆けみたいなもので、当時は注目を集めましたが、販売は非常に少なかったので、希少な車をお持ちですね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離