ホンダ ユーザーレビュー・評価一覧 (1398ページ)

37922
37,922件中 27,941~27,960件
  • 大人のスポーツセダン 前者はT社の似たようなコンセプトのクルマでしたが、HONDAのEuroRに乗り換えてみて、 全然違うと感じました。HONDAの「 投稿日: 2007年12月11日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ アコード

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    大人のスポーツセダン 前者はT社の似たようなコンセプトのクルマでしたが、HONDAのEuroRに乗り換えてみて、 全然違うと感じました。HONDAの「R」を冠するクルマに一度乗ってみたかったが、 TypeRでは過激すぎるし、スポーツとセダンの使い勝手のよさを考慮し、こちらにしました。 まさに羊の皮を被った狼です。普段は人を乗せるときは、ジェントルにドライブし、 一人でその気になった時は、スポーツできる。中途半端かもしれませんが、 スポーツしたい人は、スポーツカーに乗ればよいし、そうでない人は、ミニバン等に 乗ればよい。うまーくその辺を調和(Accord)してるが、このEuroRです! [ 続きを見る ]

  • 知人の所有車を運転させてもらいました 高速道路と一般幹線道路を運転させてもらいました。 長く高さのないドアで普段4ドアセダンに乗っていると乗りにくさを 投稿日: 2007年12月11日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ NSX

    グレード:- 乗車形式: その他

    知人の所有車を運転させてもらいました 高速道路と一般幹線道路を運転させてもらいました。 長く高さのないドアで普段4ドアセダンに乗っていると乗りにくさを感じます。しかし、それが「さあ、スポーツカーに乗るぞ。」と言う気にさせていいものでした。 AT車なので何のテクニックもいりません。車体のサイズも捉え易く、運転しやすさは他のホンダ車と同様で安心感のあるものです。 高速に乗るとスムーズに合流し、静かにクルージングします。パッセンジャーシートも知人と会話を交わしながら乗っていてもまったく身構える必要がありません。 直進性も素晴らしく、まさしくオン・ザ・レールそのものです。 横を向いて話をしてふと... [ 続きを見る ]

  • 最高のマシンです 国産唯一のスーパースポーツです。(2000GT以来かな?) 最近のハイパワーなスポーツ車のようにデブじゃない!好き嫌いはあるかも知れ 投稿日: 2007年12月11日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ NSX

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    最高のマシンです 国産唯一のスーパースポーツです。(2000GT以来かな?) 最近のハイパワーなスポーツ車のようにデブじゃない!好き嫌いはあるかも知れませんが正しく名車だと思います。 [ 続きを見る ]

  • すごいよNEWフィット! 自発光メーターに心引かれました。納車して間もないので燃費に関してはまだ何も言えません。毎日通勤で往復50㎞は走行しています。 投稿日: 2007年12月11日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    すごいよNEWフィット! 自発光メーターに心引かれました。納車して間もないので燃費に関してはまだ何も言えません。毎日通勤で往復50㎞は走行しています。信号機が少なく停止回数も少ない道のりなのでより燃費に期待が持てます。 納車時に社外のオーディオを取り付けてもらいました。(某メーカーのSDカードが使用可能なタイプ) 色はミラノレッド! [ 続きを見る ]

  • NEW FIT RS 試乗レポート 初代に比べて格段に進化しましたね。スタイルは、初代に似ていると思いますが、やっぱり違いますね。フロントガラスの傾斜 投稿日: 2007年12月11日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    NEW FIT RS 試乗レポート 初代に比べて格段に進化しましたね。スタイルは、初代に似ていると思いますが、やっぱり違いますね。フロントガラスの傾斜がなんだか印象深いです。先進的って感じでしょうか。真横から見るとわかりやすいですよ。 リアスタイルは、1.3だとやや平凡ですが、RSだとなんだかスポーティです。 エンジンをかけると、アイドリング時のエンジン音が静かで、静粛性が高いです。振動もかなり低減されているのがわかります。初代ユーザーの方ならわかると思いますよ。実際に走ってみると、ハンドリングが軽快です。ですが、ちょっとコツコツ感があるかな?と思いました。しかし、そんなに気になるほどで... [ 続きを見る ]

  • 思いの外◎ 前の車がレガシーワゴンGTだったので100PS以上のダウンになるので走りについては余り期待してなかったのですが、なかなかどうして小気味よく 投稿日: 2007年12月11日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ ストリーム

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    思いの外◎ 前の車がレガシーワゴンGTだったので100PS以上のダウンになるので走りについては余り期待してなかったのですが、なかなかどうして小気味よく走ってくれます。足まわりもゴツゴツ堅いという投稿もありましたが私はこの欧州車的な堅さがコーナーも気持ち良く踏ん張ってくれます(初代N社プリメーラを彷彿させます)アイポイントがレガシーと比べ高いので気持ちにゆとりができた感じがします。 [ 続きを見る ]

  • EG4のシビックフェリオのリーンバンエン... 投稿日: 2007年12月10日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ シビックフェリオ

    グレード:ETi(MT_1.5) 1992年式 乗車形式: その他

    EG4のシビックフェリオのリーンバンエンジンにATの設定ができたので買ったのですが、2年ほどで手放しました。燃費は最高だったのですが長距離を走ると腰が痛くなるので、長距離用の車と思って買ったのに、長距離ドライブの後の疲れ方がひどく、オデッセイに買い換えましたが、オデッセイでも長距離は疲れました。シティターボからホンダ車をシビック、アコード、オデッセイなどを乗りましたが、シートをもっと考えて作ったほうがいいような気がします。 [ 続きを見る ]

  • 悪くはないが かなり評価が高いので、期待して試乗したが、これといって驚くほどでもなかった。 別に悪い車というわけではないが、あまりにも期待が大きかった 投稿日: 2007年12月10日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    悪くはないが かなり評価が高いので、期待して試乗したが、これといって驚くほどでもなかった。 別に悪い車というわけではないが、あまりにも期待が大きかったせいかもしれない。 今後の改良に期待。 [ 続きを見る ]

  • 最高 いい 投稿日: 2007年12月10日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    最高 いい [ 続きを見る ]

  • とってもカワイイ 新型FITは丸くなり(FIT→FAT)、可愛さが増した感あり。動力性能もまあまあといったところ。買い物用のクルマとしては十分です。 投稿日: 2007年12月10日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    とってもカワイイ 新型FITは丸くなり(FIT→FAT)、可愛さが増した感あり。動力性能もまあまあといったところ。買い物用のクルマとしては十分です。 [ 続きを見る ]

  • 視点の高さの感じ方で評価が変わる 見てのとおり車高が高いので視点も高いです。運転していてそれを安心に感じるか、怖さを感じるかでこの車の評価は分かれると 投稿日: 2007年12月10日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ クロスロード

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    視点の高さの感じ方で評価が変わる 見てのとおり車高が高いので視点も高いです。運転していてそれを安心に感じるか、怖さを感じるかでこの車の評価は分かれると思います。怖さを感じるようであればストリームに行ったほうがいいでしょう。ベースは同じですから。 [ 続きを見る ]

  • とてもいい車ですね まだ納車三日目で、エンジンをガンガン回しての走行はまだしていませんが、 町乗り、かるいワインディングで乗った感じは最高でした。 信 投稿日: 2007年12月10日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    とてもいい車ですね まだ納車三日目で、エンジンをガンガン回しての走行はまだしていませんが、 町乗り、かるいワインディングで乗った感じは最高でした。 信号待ちの出だしは少し重いですが、動き出せば問題ないです。 足回りはとても良くできていて、いやな硬さはないのにロールはしっかり抑えてくれます。 でも、フラットな乗り心地を求めるのなら他グレードがいいかもしれません。 ピラーが少し邪魔な感じはしますが、危険というほどではないと思いました。 シートアレンジ等はほかのミニバンに比べ少ないと思います。 参列目の乗り降りも結構狭いので、三列目多用の使い方には向かないと思います。 納得の上で購入すれば総合... [ 続きを見る ]

  • 他のミニバンにはない大型コンソールには満... 投稿日: 2007年12月9日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ エリシオン

    グレード:VGエアロ HDDナビスペシャルパッケージ(AT_3.0) 2007年式 乗車形式: その他

    他のミニバンにはない大型コンソールには満足しています。 木目の色も私好みでとても気に入っています。 大型コンソールがなかったら買わなかっただろーな。。 [ 続きを見る ]

  • 街乗りから子供の送迎、遠出、サーフィンへと... 投稿日: 2007年12月9日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:L(CVT_1.3) 2007年式 乗車形式: その他

    街乗りから子供の送迎、遠出、サーフィンへと大活躍しそう!まだ、1日しか乗っていないけど大満足です。特に今までサーフィンにかかるガソリン代が半端ではなかったので安心。走りも気持ちイイー!オススメです! [ 続きを見る ]

  • 新車から5年、我慢して乗りました。 家内... 投稿日: 2007年12月9日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: ホンダ モビリオスパイク

    グレード:W(CVT_1.5) 2003年式 乗車形式: その他

    新車から5年、我慢して乗りました。 家内含め、運転しにくい車でした。後方視界は当然最悪ですが、前のピラーも歩行者、自転車が隠れ易いので、運転初心者には、特にオススメできません。自動ドアつきで年式の割に安い車ですが。 [ 続きを見る ]

  • とてもよい車です。 このコンセプトを実... 投稿日: 2007年12月9日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ アコード

    グレード:Euro R(MT_2.0) 2007年式 乗車形式: その他

    とてもよい車です。 このコンセプトを実現している車は他にはありません。 ファミリーユースから峠、サーキットまで楽しめるのはこの車だけでしょう。 [ 続きを見る ]

  • 3年間所有しました。 AZ-1の次にセカンドカーとして購入しました。コンバーチブルに興味があったのでカプチーノも候補にあがっていたのですが,ミッドシッ 投稿日: 2007年12月9日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ ビート

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    3年間所有しました。 AZ-1の次にセカンドカーとして購入しました。コンバーチブルに興味があったのでカプチーノも候補にあがっていたのですが,ミッドシップのこちらを選びました。同じミッドシップということでどうしても比べてしまうのですが,比較にならないくらいAZ-1の方が好きでした(今でも好きです)。個人的なイメージとしてミッドシップ=機敏なハンドリングと思っていたので,安全志向のマイルドさが好きにはなれませんでした。エンジン音がいい!と周囲の評価は高かったのですが,NAの非力さにはかなり不満でした。スポーツカーに何を求めるかによって,評価にかなりの差が出てしまう車だと感じました。 でも,経... [ 続きを見る ]

  • カッコイイ フィットから乗り換えです。 投稿日: 2007年12月9日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ クロスロード

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    カッコイイ フィットから乗り換えです。 [ 続きを見る ]

  • 来年秋のFMCまで待ちますね。 現在、乗っている2代目オデッセイLが11万キロ以上になったため、買い替えを考えている45歳のものです。何度か現在のオデ 投稿日: 2007年12月9日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    来年秋のFMCまで待ちますね。 現在、乗っている2代目オデッセイLが11万キロ以上になったため、買い替えを考えている45歳のものです。何度か現在のオデッセイに試乗しています。 ◆今の低いスタイルのオデッセイにも魅力を感じます。が、私の住むいなかの方では、1550mmの利点はあまり感じず、どちらかというと2代目までの高さのほうがオデッセイらしかったかなと感じています。 ◆動力性能には、不満もなく、静かでアブソより標準車の乗り心地の方がよかったです。 ◆インパネ周りは、先進的で現在も色あせていませんね。メーター類も美しい。木目の色合いも他社と比べて上質的です。 ◆シートの形状や乗り心地は、と... [ 続きを見る ]

  • エクステリアは11年も前の車とは思えないぐ... 投稿日: 2007年12月8日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ インスパイア

    グレード:20G(AT_2.0) 1996年式 乗車形式: その他

    エクステリアは11年も前の車とは思えないぐらい臭い感じもしなくて、とってもよいと思います。またエンジンも2500ccグレードよりも軽快な感じで、好印象を受けます。しかもセダン、しかもオートマの割には回る楽しいエンジンなので走り好きな方にはこちらのグレードがオススメです。もしサスを変えたり、アルミを履いたりして、しかも気持ち良く走りたいなら、このグレードがオススメです。ちなみに私の車は12万㌔を越えていますが、大きな故障とか全くしていませんし、今でもエンジン回しまくっています。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離