ホンダ S660 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ S660 新型・現行モデル
1591

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
3.7
燃費
4.3
デザイン
4.8
積載性
1.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

1,219

星4

236

星3

91

星2

20

星1

25

1,591 件中 1 ~ 20 件を表示

  • みつびん みつびんさん

    グレード:α(MT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    割り切り度 100%

    2024.4.17

    総評
    5年乗ってレビューを書きませんか?としつこいので書きます(笑)。 デザインが最高それが90%!コーナーも素晴らしいがそれは10%。クルマ知らない年配の人にもホンダのスポーツカーって指差される。春秋の...
    満足している点
    車庫から出すときのデザインの良さ。走り出してちょいブレーキから三速から二速へシフトダウンしてハンドルを切りこみアクセルを踏んだ時のリヤのふんばりと軽快感につきる。もちろん4速→3速→ステアリングでもと...
    不満な点
    ノーマルのサス(α)だとサスの戻りが遅く峠では怖い。エンジン音がアクティぽくウルサイ。夏はラジエーターのファンの音が耐えられない程やかましい。あまり乗り過ぎて慣れてくると、遅い、やかましい、乗り降り大...
    乗り心地
    悪いです。タイヤも硬く車体も軽いのでポコポコ跳ねます。ガタピシ雑音も多い。渋滞多いそして舗装の悪い所で購入した人は乗り出した瞬間が気持ち良く無いのですぐ売ると思います。乗り降りも大変。体調が悪いと乗りませ...

    続きを見る

  • 九鬼冬月 九鬼冬月さん

    グレード:α(MT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    4

    コイツは所謂「自動車」では無い!

    2024.3.20

    総評
    よくロードスターやコペンやビート、S2000やNSXなんかと比較してるの見かけるけど多分根本的に間違ってる。S660は「二人も横並びで乗れて、雨風凌げて、荷物も濡らさずに済む転けないバイク」で「エンジンの...
    満足している点
    鬼ハンドリングマシン。 MR オーバースペックのタイヤ 強力だが邪魔じゃ無い電子制御 車重 重心と旋回軸がドライバーの腰の下にある設計あたりの相乗効果で ワインディング程度なら常時ジャストオンレールで吸...
    不満な点
    パワーが足りない、高回転が伸びない、荷物が積めないなどなど色々聞くけど後述。
    乗り心地
    低いし硬いが思ったほど突き上げない。しなやかにロールするようなアシではなく、必要な時は四隅でガッと踏ん張ってくれるような安心感がある。

    続きを見る

  • ゆたさんフェイズ2 ゆたさんフェイズ2さん

    グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    2

    屋根のある原付と考えるべし

    2024.5.5

    総評
    現代版ビートと言うと語弊があると思いますが… F1の進化とビートとS660の販売時期を照らし合わせると、とてもリンクしていて面白く感じます。 ビートは高回転維持、5MTを駆使して走り回る80年代後半〜...
    満足している点
    唯一無二の軽自動車。 パッと見ればすぐにそれとわかるデザイン。 必要十分で使い切れるパワー。 1人で買い物するなら十分な積載性。 なんといっても屋根が開く! 新しいおかげでパーツいっぱいあるし、...
    不満な点
    扱い切れるパワー。 限界が高すぎるコーナーリングスピード。 全てに勝るボディ剛性。 つまり不満な点はあまりないです。
    乗り心地
    しっかりしている、車重を活かしてしっかりサスペンションを動かせているといった印象で、スポーツタイプの車やBMWのMスポーツくらいの硬さです。 この脚で街中腰が痛くなる人がいることにちょっと驚きです。 ...

    続きを見る

  • skysonic skysonicさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    3

    走っていて楽しい

    2024.6.5

    総評
    手頃で遊べる車で楽しいです
    満足している点
    ハイグリップタイヤやハイテクコーナーリング ミッドシップのお陰で 不安なく走れます
    不満な点
    ストラットタワーバー前後取り付け後高速で素早くレーンチェンジすると車体中央部が剛性不足のうえにレーンチェンジ側フロントタイヤがしっかりグリップするから違和感 車体補強かストラットタワーバー外して見るか思...
    乗り心地
    やはり剛性不足でギシギシガタガタはありますね

    続きを見る

  • S660たけさん S660たけさんさん

    グレード:α(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    硬派な庶民派スーパーカー

    2024.3.31

    総評
    些細な不満点もありますが、こんなに乗って楽しい車ってそう無いと思います。 家族がいたらコレ1台だけだと厳しいですが、維持費が安くつくから、どうにか所有できてます。 もっと速い車、高級な車は世の中沢山あ...
    満足している点
    スタイリングが最高です♪ カッコ可愛い😍 そしてちょうど良い走行性能。 キビキビ走っても楽しく、オープンでゆったり走っても良い感じ🙆 僕みたいなサラリーマンでも手が届くし👍
    不満な点
    初めから分かってましたが、もう少しパワーが欲しい。色々とカスタムすれば良いのでしょうが😅 あとちょっと錆びやすい⁈ とは言え、そんなに不満ではないですけどね。
    乗り心地
    好みの問題かもしれませんが、純正ショックにスプーンのサスの組み合わせは乗り心地は良いと思います。

    続きを見る

  • bandersnatch bandersnatchさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    タイヤが4個付いてるバイク / もしくはカート

    2024.5.7

    総評
    乗って楽しい車です!! 買って正解 / 優勝!! 動かなくなるまで乗り続けたい!!!
    満足している点
    1) ちっちゃいボディなので取り回しが楽! 2) 維持費が安い ※普通車と比較して 3) 軽自動車の枠組の中で、あえてミッドシップレイアウトを採用した思い切った割り切り!!
    不満な点
    1) 後方視界最悪・・・バックモニターは絶対必要と思って購入の際はオプション注文に入れましたぁ(;゚ロ゚) 2) 軽自動車 / オープンカーと言うレイアウトもあって、ガタピシ鳴っています・・・
    乗り心地
    若干硬めかと・・・シャコタン車なので、こんなもんでしょ!!

    続きを見る

  • まっし。 まっし。さん

    グレード:モデューロX(MT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最の高‼️

    2024.3.20

    総評
    人員と積載量をワゴンやらセダンやらミニバンやらと比較して不満を言ってはいけない。 軽のスポーツというカテゴリーで比べなければならない。 比較対象は唯一ダイハツのコペンぐらいだろう。 購入を検討してい...
    満足している点
    この車と出会った事で繋がった人の縁
    不満な点
    高速走行時のホロの隙間風のみ
    乗り心地
    それは聞くな

    続きを見る

  • MK企画 MK企画さん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    3

    国産で真のライトウエイトスポーツ

    2024.3.25

    総評
    KP61・CRX Si・Zero1と乗り継いで以来 ここまで面白い国産の車は無かったと思います おまけに軽自動車とは全く思えない運動性能 正直に言うとエリーゼより面白い(個人的意見です ごめんなさいm(_...
    満足している点
    軽量な車体のおかげで 小回り・旋回・燃費共も超満足 エンジンパワーを100%活かして走れるから峠が非常に面白い
    不満な点
    荷物がほとんど積めない 助手席が荷物置き場 だけど問題無し
    乗り心地
    HKSのサス 普段は一番柔らかくしているので 乗り心地は満足です

    続きを見る

  • らいがー太郎 らいがー太郎さん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    運転が本当に楽しい!

    2024.4.21

    総評
    二人乗り、積載性ゼロ、乗降性悪い 割にスポーツカーにしては遅い、少し重いしサビにも弱い でもこの車にはそんなもんどーでも良くなる面白さがあると思います。 ミッドシップオープンスポーツの軽自動車、運転...
    満足している点
    理屈抜きで運転が本当に楽しい! 荷物乗らないしシート寝かせれないし乗り降りしんどいけどwそんなもん分かった上で買ったので全然問題ないです! 大事にたくさん長く乗りたいです!
    不満な点
    ないです。満点を超える満点の車!
    乗り心地
    足の硬さから突き上げは多少感じますが粗さは無いですし路面に沿うようなしなやかさもあるし本当によくできていると思います

    続きを見る

  • ときめきスイーツ親父 ときめきスイーツ親父さん

    グレード:β(MT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    5

    万人にはおススメしないゴキゲンな車

    2024.4.2

    総評
    カノジョや友達を乗せたり、荷物を運んだり、そんな事をこのクルマに求めてはイケナイ。 多目的、多用途をクルマに求めるならおススメはしない。 究極のぼっち仕様。 タイヤが4本あるバイク。 楽しく走れれ...
    満足している点
    内外装とも雰囲気のあるつくり。 ミッドシップオープンカーである事。 自分はスーパーカー世代なのでドンピシャ。
    不満な点
    絶望的な後方視界。 車両の低さのお陰で、有料駐車場のチケットを取るのに一苦労。
    乗り心地
    ウチにあるクルマと比べると、乗り心地は良い。 世間ではどうかは分からない。

    続きを見る

  • よっちゃん S660 よっちゃん S660さん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    コーナー気持ちいい!

    2024.6.2

    総評
    独身、子供が手離れしているのであればオススメです。オープンにして転がせばその瞬間は嫌なこと忘れられます!
    満足している点
    見た目に反して意外と乗り心地が良い! 給排気ノーマルだと正直物足りませんが、spoonのエアクリとマフラーに変えたらにんまりしてしまいます! オープンで走れるのも最高です!
    不満な点
    強いてあげるとすれば、パワーが無いこと、積載能力の低さ、オープン時の幌の開け閉めが若干めんどくさいことです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • FLHXSE(グリーン1) FLHXSE(グリーン1)さん

    グレード:α(MT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    ハンドリングマシン(Micro supercar)

    2024.6.7

    総評
    兎に角、S660を愛車にすれば良さが解ります。 試乗したくらいでは、本当のS660が理解出来ないかと思います。 出来れば、愛車にしてあげてください👍
    満足している点
    チューニングすればする程、自分好みの乗り味になる。 操ってる感が、堪んなく楽しいクルマですね❣️ マニュアル操作が楽しくなる‼️サイコーS660
    不満な点
    不満はないと云うか⁇ 2人乗りで、旅行に行くと辛い😅 なんて言ったらダメ❌ですよね🙇🏻
    乗り心地
    ノーマルであれば、乗り心地は良いと思います。 車高調変更すると、悪くなっちゃいますけど、変えちゃいますよね。

    続きを見る

  • S660おじさん S660おじさんさん

    グレード:α(MT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    軽自動車なのにスポーツ車のような感覚を味わえる

    2024.5.8

    総評
    とにかく軽自動車でこれだけのスポーツ感覚を味わえる車は他にないと思います。 人生の最後まで共に人生の友として走りぬきます。 とにかく楽しい車です。
    満足している点
    スポーツ車感覚で運転でき、コーナーでも他のスポーツカーに負けない安定感
    不満な点
    S6あるあるですが、収納のなさと積載量の少なさ。そして、後方斜め方向の視界の悪さ。 ですが、これもS6の良さでもあります!
    乗り心地
    スポーツ軽として、乗り心地も悪くない。 足は固めですが、不快感はない。

    続きを見る

  • みっちー@エスロク みっちー@エスロクさん

    グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    ニヤニヤが止まらない

    2024.5.1

    総評
    乗って楽しい 眺めて楽しい イジって楽しい 最高のオモチャです。
    満足している点
    決して速くはないけど、法定速度で走ってるだけでも笑顔になれる車。 ガレージに停めてあるのを見るだけでもニヤニヤしちゃう。
    不満な点
    積載能力が皆無なのは不満だけど、逆にここまで振り切ってるとチャームポイントか? アフターパーツが多すぎて、買っても買っても次が欲しくなり、お金がすぐ無くなる。
    乗り心地
    購入時からタワーバーとか入ってたんでボディがしっかりしてる分ガタゴトいいます。

    続きを見る

  • 猫松 猫松さん

    グレード:モデューロX(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    2

    風を感じながら走る楽しさは最高

    2024.4.14

    総評
    非実用的な車だが、走りを楽しみたい方には最高の車だと思います。
    満足している点
    ロールトップを外し風を感じながら田舎の山道を走る解放感、休日の天気の良い日にしか乗らないが、走る度に自分のドライビングテクニックが上達したのかと錯覚するほどコーナリング時の操縦性が良い。
    不満な点
    購入前に荷物を積むスペースが無い等は承知で購入したので不満な点は無い。
    乗り心地
    静粛性は・・・オープンカーですから

    続きを見る

  • yuki242002 yuki242002さん

    グレード:モデューロX バージョンZ(MT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    1

    その気にさせるちょうどいいサイズのスポーツカー

    2024.3.26

    総評
    言うことない夢の軽スポーツカー🚗
    満足している点
    何処から見てもコンパクトスポーツな外観。運転すれば、張り付くようなしなやかなコーナーリングとその気にさせるブローオフ音とカチッと入るミッションギア。思わず笑みが溢れます❣️
    不満な点
    64馬力が100馬力くらいあれば、もっとトルクフルなドライビング楽しむことが出来そう 2人乗った時の荷物の置き場に困る
    乗り心地
    まだMAX5まで使ってないですがモデューロの可変ダンパーも思ったよりしっくりしてる

    続きを見る

  • fm1957 fm1957さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    錆がひどい。

    2024.4.21

    総評
    外板はワックス等で手入れしているので錆びませんが内側のいたるところに錆が出ていて購入後タッチアップ等で処理しています。
    満足している点
    デザインが良く昔所有していたX1/9よりパワフルな感じがします。
    不満な点
    とにかくつなぎ目の錆がひどい。 自分にはx1/9よりショックが固い。
    乗り心地
    最悪、ショックを交換してどうなるか楽しみです。

    続きを見る

  • ArexSilver ArexSilverさん

    グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    -

    初めてのオープンカー

    2024.5.29

    総評
    通勤、日帰りのドライブなどで使ってます。運転がとても楽しいし、いろんなパーツが流通しているのがとてもいいです。
    満足している点
    天気のいい日はオープンにして走行してます。とっても気持ちがいいです
    不満な点
    とにかく狭い、物が乗らない。でもそれを承知の上で購入してます。
    乗り心地
    ガタガタ道は辛い。静粛性は全くなし。振動もすごい。

    続きを見る

  • RANSUI RANSUIさん

    グレード:α(MT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    S660は軽じゃない!

    2024.4.8

    総評
    YouTubeで買って損する車というのがありますが、もし歳でバイクを降りるのなら、しかも家族用の普通の車が一台あるのなら是非手にしておきたいマシンです、これさえあれば一生ライダーです。
    満足している点
    内装も外装も走りもかっこいい!!!
    不満な点
    積載不可、乗り降りが大変
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • fm1957 fm1957さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2台目のミッドシップ

    2024.4.21

    総評
    デザイン走りわ良いですが、年寄りにはショックが固すぎるのでショーワチューニング極みを注文入荷待ちです。
    満足している点
    軽自動車枠でよくできていると思います。
    不満な点
    2018年4月登録車で5年落ちですが、とにかく塗装が悪いのかつなぎ目の錆がひどい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離