ホンダ インサイト ユーザーレビュー・評価一覧 (21ページ)

マイカー登録
ホンダ インサイト 新型・現行モデル
957

平均総合評価

3.9

走行性能
3.9
乗り心地
3.8
燃費
4.4
デザイン
4.4
積載性
4.0
価格
3.8

総合評価分布

星5

363

星4

332

星3

158

星2

52

星1

52

957 件中 401 ~ 420 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    純正ナビが酷すぎる 仕事とレジャー両方に使用しているユーザーです。 2010年4月に購入し、これまで23000Km走行しました。 燃費は現在のところ1

    2011.1.13

    総評
    純正ナビが酷すぎる 仕事とレジャー両方に使用しているユーザーです。 2010年4月に購入し、これまで23000Km走行しました。 燃費は現在のところ19.6Kmで満足しています。 電動アシストターボのよう...
    満足している点
    ①そこそこの燃費 ・現在19.6km、ただしエアコン使用すると極端に落ちます。 ②1300ccとは思えない加速
    不満な点
    ①純正ナビ(ひどすぎます) ・目的地設定までの手順が多い ・液晶上の最終設定アイコンとナビ本体の現在地スイッチが近く、時間をかけて目的地設定したにも関わらず誤って現在地スイッチに触れてしまい現在地図画面に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費を考えるなら 最高の車です 2009年 10月HONDAのディーラーで購入して 1年3ヶ月経ちました。 プライベートで 300~400kの距離をよ

    2011.1.12

    総評
    燃費を考えるなら 最高の車です 2009年 10月HONDAのディーラーで購入して 1年3ヶ月経ちました。 プライベートで 300~400kの距離をよく走ります。(高速道路走行) 燃費は だいたい 20K...
    満足している点
    長距離時の燃費 20~21k(高速道路) 加速感も 悪くないです。
    不満な点
    長距離運転時 腰が痛くなります。 腰当が必需品です ゴルフバッグの横置きは 1つが限界  ゴルフは2人以内で 後部座席は 狭いです。 後部をフラットにしたとき 後部で、くの字にならないと眠れない(当方17...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 390 390さん

    グレード:LS(CVT_1.3) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はっきり言って、もっと評価されていいと思います。 販売台数が伸びてない=評価されてないとすれば、あまりにプリウスばかりに注目が集まっていて、この

    2011.1.10

    総評
    はっきり言って、もっと評価されていいと思います。 販売台数が伸びてない=評価されてないとすれば、あまりにプリウスばかりに注目が集まっていて、このクルマ、ひいてはIMAというシステムそのものに魅力が少...
    満足している点
    過去に20プリウスを乗っていたので、どうしても比較の基準にこれをもってきてしまいますが、「クルマ」っぽさが残っていて私は好きです。 また、ボディサイズも20プリウスより少し小さめ。室内は特に狭さを感...
    不満な点
    システムの性質上仕方が無いのですが、THSのように「滑空」が無いのが一番の不満です。必ずどこかに矢印が出てしまう・・・足技を磨くのに一苦労です。チャージとアシストを示すメーターがありますが、それだけでは不...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費ばかりのクルマではありません。 ...

    2011.1.10

    総評
    燃費ばかりのクルマではありません。 ちょこちょこ見える可能性をつまむと、好みになりますがイジる方向性が出てくるクルマです つまり、あまり完成度は高くありません…気がします。
    満足している点
    かなりキビキビ走ります! 速さはありませんが、そこそこのペースなら峠道をよく走ります。
    不満な点
    キビキビ走るぶん、落ち着きのない乗り心地です。 高速道路だと、なぜかフラツキます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • shu@BEAT&N-ONE shu@BEAT&N-ONEさん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フィットのHVの登場で安いHVのお株を奪われてしまい、存在意義がなくなったように思えるが、形は好きだ。かつてのCR-Xを想像させるリアなんかはすごく良

    2011.1.9

    総評
    フィットのHVの登場で安いHVのお株を奪われてしまい、存在意義がなくなったように思えるが、形は好きだ。かつてのCR-Xを想像させるリアなんかはすごく良い。IMAの理念にも共感できる。しかし、後席は狭い。本...
    満足している点
    エクステリアがスポーティ。燃費も思っていたよりも良い。エココーチング機能があり、運転を楽しめる。前期は固い、乗り心地が悪いと評される足まわりも、個人的には好き。ヒョコヒョコした動きも、高速ではしっくりきて良い。
    不満な点
    なぜ純正でエコタイヤではないのか疑問。ここはケチるべきではない。ハイブリッドカーである以上ここら辺は徹底してほしかった。サイズも175/65R15という選択肢の少ないタイヤもおかしい。もっと選択肢のあるタ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車で乗ったけど気に入った。 ライフを初ディーラー車検で見積もりし安かったので出しました。インサイトが空いてたのでかりて日帰り旅行に行きました。軽自動

    2011.1.4

    総評
    代車で乗ったけど気に入った。 ライフを初ディーラー車検で見積もりし安かったので出しました。インサイトが空いてたのでかりて日帰り旅行に行きました。軽自動車から普通車だったので乗り心地良し。 加速もいいし運転...
    満足している点
    燃費がいい。加速もパワーもある。音静か。運転がブレルと注意されるし、色でエコな乗り方がわかる。カギ入れなくてもエンジンかかる。赤信号だとエンジンが止まる。
    不満な点
    後方が見にくい。窓が小さい。ぶつけそうで怖いかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転好きのためのHV車 この車は、自分の車に何を求めるか?によって評価が大きく分かれる車だと思います。 車に、物や人を効率よく運ぶ利便性を求める人には

    2011.1.4

    総評
    運転好きのためのHV車 この車は、自分の車に何を求めるか?によって評価が大きく分かれる車だと思います。 車に、物や人を効率よく運ぶ利便性を求める人には、まったく向きません。 とにかく少ないガソリンでより長...
    満足している点
    ・EVをアシストに回した事による伸びやかな走り ・エコアシスト(ECON)をオフにした時の本気モードスイッチ ・車全体のバランスが良く、標準でもコーナリング感がとても良い ・スポーツカー程ではないが、座席...
    不満な点
    ・後席が極めて狭い。成人男性だと後ろでロングドライブはとても辛い。 ・内装が全体的に安っぽい。ダッシュボード、シート、インテリアパネル等全て。 ・後部窓の視認性が低い。後席のサイドミラーが狭く、死角が大き...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車で乗りました フィットが車検だったので、代車としてインサイトを二日間借りました。一般道から高速、六甲山と色々乗りまわしました。 結論は、「これはな

    2011.1.1

    総評
    代車で乗りました フィットが車検だったので、代車としてインサイトを二日間借りました。一般道から高速、六甲山と色々乗りまわしました。 結論は、「これはなかなか面白い」です。 プリウスのようなハイブリッドシス...
    満足している点
    アイドリングストップ。あまり声高に喧伝していないですが、かなりの頻度で止まります。再始動もスムーズ。これは予想外でした。アイドリングに慣れると、普段使っているクルマのエンジンが回り続けていることにムダを感...
    不満な点
    メーターのコーチング機能は善し悪しですね。これは燃費を意識するように走らせるにはいい発想だと思いますが、結構ストレスにもなります。オフにできるようにすればベストです。 (しかしそうするとアクセルを踏みすぎ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レンタカーで山陰地域を250km程度走りました。はじめてのハイブリッド体験で、やはり燃費の良さには驚きました。電気モーターアシストによる独特のトルク感

    2010.12.25

    総評
    レンタカーで山陰地域を250km程度走りました。はじめてのハイブリッド体験で、やはり燃費の良さには驚きました。電気モーターアシストによる独特のトルク感はいいですね。未来への可能性を感じました。アイドルスト...
    満足している点
    ・やはり燃費の良さ。渋滞にハマっても20.0Km/Lは可能なところ。 ・外観。よくまとまっているし、貧乏くさくないところ。 ・静か。街中でも高速でも、通常はエンジン回転が2千回転以下なので。 ・加速...
    不満な点
    ・後方視界。リヤウインドウを横切るバーのせいで、  ルームミラーで後続車が確認できない。これで市場に出すのは信じ難いです。  エコ以前の問題。 ・速度計の位置。ステアリングのチルト量やシート位置によ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車の位置づけは?? 代車ですがしっかり乗りつぶしました! 見た目はさっぱりした印象ですね・・・ 無限のエアロがなかったら・・・。 室内は・・

    2010.12.25

    総評
    この車の位置づけは?? 代車ですがしっかり乗りつぶしました! 見た目はさっぱりした印象ですね・・・ 無限のエアロがなかったら・・・。 室内は・・ 前席を後ろにずらすと後席のあしもとは大人では厳しいです...
    満足している点
    ・フル加速ではとても1.3リットルとは思えない点 ・エアロがつくとわりとかっこよく見える点(長所じゃないか・・) ・やはりホンダは走り(スポーティー)を重視しているところ ・プリウスと違いメーターパネル内...
    不満な点
    ・ホンダのハイブリッドは完成度が低い点(トヨタが完成度が高すぎる)  (完成度というよりシステムの違いからくるものだと思う)  (モーター主体か、エンジン主体かだが、明らかにプリウスに比べ実燃費は劣る...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    人を馬鹿にした最低の車 セットオプションの内容が酷すぎる。 以前、同じクラスのインサイト(189万円)とプリウス(205万円)を比較・検討していました

    2010.12.23

    総評
    人を馬鹿にした最低の車 セットオプションの内容が酷すぎる。 以前、同じクラスのインサイト(189万円)とプリウス(205万円)を比較・検討していました。 安全装備として、プリウスには横滑り防止装置(VSC...
    満足している点
    無し。
    不満な点
    上に挙げたこと全て。 客を舐めている。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CR-○といった雰囲気です! 昔、ホンダのセダンでCR-Mという車種がありましたが、この車こそ、インサイトと言うよりも例えばCR-Iとネーミングした方

    2010.12.23

    総評
    CR-○といった雰囲気です! 昔、ホンダのセダンでCR-Mという車種がありましたが、この車こそ、インサイトと言うよりも例えばCR-Iとネーミングした方がしっくりくるんではないか、と思います。うちの会社が、...
    満足している点
    ・5ナンバーなのに、低くワイドに感じる絶妙なスタイリング ・1300ccとは思えないほどパワフルな動力性能 ・ダイレクト感のあるCVT ・まずまずの燃費 ・固くしっかりとした乗り心地 ・気持ちのいいコーナ...
    不満な点
    ・エアコンONで発生する低速時のギクシャク感 ・首の疲れるヘッドレスト ・純正ナビの性能、使いにくさ ・後席の狭い頭上空間&乗り込みにくい後席ドアの狭い開放空間 ・D,S,Lの3モードしかないシフトゲート...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:同乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    父親の車です。当時、あの値段でエコカーの最先端を行っていたので、魅力的だと思いましたが、今では高かった気がします。 素人なので、運転はいいと思いまし

    2010.12.17

    総評
    父親の車です。当時、あの値段でエコカーの最先端を行っていたので、魅力的だと思いましたが、今では高かった気がします。 素人なので、運転はいいと思いましたが、インテリアが非常に痛いですね。国産車であの内装で...
    満足している点
    エコカーなので、燃費がいいこと。 意外とコーナーが曲がりやすいこと。 自分の運転が、燃費にどう影響しているのか確認できること。 荷物が結構積めること。 加速がいいこと。 プリウスよりも壊れにくいところ
    不満な点
    上り坂の力のなさと急な坂で発車するとき、後ろに下がる!(エコモードで) 下り坂のとき、アクセルを踏まなくても段々加速して行く…。 左側が見にくいのと、バックするとき、初心者では難しい。 インテリアが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高望みしすぎでは? レビューを拝読し低評価もしくは酷評の多さに苦笑いたしました。 現代の庶民に200万のクルマを購入することは誠に厳しい買い物です。

    2010.12.16

    総評
    高望みしすぎでは? レビューを拝読し低評価もしくは酷評の多さに苦笑いたしました。 現代の庶民に200万のクルマを購入することは誠に厳しい買い物です。 小生も補助金&減税の恩恵に与かり所有16台目として分相...
    満足している点
    慎重に検討してこのクルマを購入したので、満足しています。
    不満な点
    慎重に吟味してこのクルマを購入したので、不満はありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    必要にして十分 1.3L+モーターアシストのエンジンと軽い車体で運転は必要にして十分である。 日本国内の一般道、高速道路を巡航するのであるならば、そこ

    2010.12.13

    総評
    必要にして十分 1.3L+モーターアシストのエンジンと軽い車体で運転は必要にして十分である。 日本国内の一般道、高速道路を巡航するのであるならば、そこそこのパワーと燃費で良い。 自分は、ホンダ車(レジェン...
    満足している点
    値段相応です。高級車ではないのですから、プラスティックを多用するのは必然かと。万が一の時の事故などに、人が安全でいられればそれで良し。 後方視界の悪さは、ドアミラーや自分の目で確かめて運転すれば良いこと。...
    不満な点
    確かに後部座席が大人ではヘッドクリアランスが無いと思いますが、デザインからのものと理解すれば、致し方ないと納得できます。 AUTO STOPに違和感を感じるといわれる方もいるみたいですが、そういうものと理...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日常の移動には不便ありません 代車で2日間、約170キロ程度を乗りましたが、移動の手段としては問題ないと思います。 仕事の移動の為に市街地を中心に(中

    2010.11.29

    総評
    日常の移動には不便ありません 代車で2日間、約170キロ程度を乗りましたが、移動の手段としては問題ないと思います。 仕事の移動の為に市街地を中心に(中国地方のある県庁所在地)使いました。 平均燃費は18キ...
    満足している点
    思ったよりスムーズな走りが出来た。 内装はチープと言われているが、個人的には、あまり気にならなかった。 5ナンバーであり、小回りが効くため、街中での取り回しは良かった。 走りのダイレクト感は強く、マニュア...
    不満な点
    アイドリングストップのタイミングと、エンジンが始動するタイミングに違和感がある。 特に信号待ちでは、走り出しのタイミングとエンジン始動のタイミングがズレる感じがする。 やはり狭い車内(特にリアは身長130...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レンタカーにて レンタカーで運転しました。30キロ強であったので、細かい評価は、出来ませんでした。 トヨタのプリウスに比較すると、家電に囲まれ感は、マ

    2010.11.27

    総評
    レンタカーにて レンタカーで運転しました。30キロ強であったので、細かい評価は、出来ませんでした。 トヨタのプリウスに比較すると、家電に囲まれ感は、マシでした。 ホンダは、クルマであることを忘れていないな...
    満足している点
    近未来なムードがあります。 意外に、直進とコーナーでの安定感があります。 プリウスよりも、エンジンフィールを感じます。 車内は、まあ、広いです。大人4人の乗車はOkでしょう。 内装は、価格を抑えている分、...
    不満な点
    速度計が、ハンドルが邪魔で見難いです。 速度計を、あそこに、ちっちゃくデジタルで置いて、コクピットのど真ん中に、タコメーターがありましたが、あの大きさのタコメーターは必要なのでしょうか? 後方視界は、最悪...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_HDDナビ_スペシャルエディション(CVT_1.3) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プリウスと燃費比較すると、市街地走行(近所のプリウス使用者の話)では16kmとインサイトと同じ燃費。 運転者によって燃費は変わるのでCarView最

    2010.11.22

    総評
    プリウスと燃費比較すると、市街地走行(近所のプリウス使用者の話)では16kmとインサイトと同じ燃費。 運転者によって燃費は変わるのでCarView最新投稿、燃費記入者50人の平均で比較するとプリウス21...
    満足している点
    ・長距離ドライブでの疲労感が少ない 現在MBと併用、それに比べれば振動があり長距離で多少疲れを覚えますが、一般的な排気量1000~1300ccの低価格車と比べれば、騒音・振動小さいものと思います。 M...
    不満な点
    ・ボデイが凹み易い  子供がふざけてフロントに載ったら凹んでしまった。  低価格、軽量化のためか? ・フィットに比べると視認性、開放感で劣る。 ・リヤウインドーの視認性  上下のリヤウィンドーの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費が良いインテグラ 車に広さを求めるならばミニバンにすればいいでしょう。 インテリアの質感はほぼインテグラと同等、つまり1800ccクラスの車と考え

    2010.11.19

    総評
    燃費が良いインテグラ 車に広さを求めるならばミニバンにすればいいでしょう。 インテリアの質感はほぼインテグラと同等、つまり1800ccクラスの車と考えれば文句は出ないはずです。前後にスタビを装備していて車...
    満足している点
    モーターアシストなので踏み込めばあっという間に制限速度を超える。 ノーマルタイヤで重量配分が良いのか、インテグラよりもコーナリング速度が上がり、立ち上がりも力強い。伝統的なホンダ車の味付け。 高速もインテ...
    不満な点
    加速がいいのでついついアクセルを踏んでしまうこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はっきり言うとアンチ・プリウスも少しあるかもしれませんが、トータル的に今のインサイトは面白い車ですし、気軽にエコ出来るし、環境的にも見た目にもかっこい

    2010.11.6

    総評
    はっきり言うとアンチ・プリウスも少しあるかもしれませんが、トータル的に今のインサイトは面白い車ですし、気軽にエコ出来るし、環境的にも見た目にもかっこいい車だと自信を持って言えます。特に女性にお勧めです。(...
    満足している点
    4ドアなのにスポティーなエクステリア(無限エアロ付)ボディーカラーはミラノレッドとECONスイッチONと解除した時の差、結構楽しいです。又、モーターとエンジンの動きを観ながら運転する今までに無い感覚。エコ...
    不満な点
    メーターは良いのですが、インテリアがやはりコンパクトカーです。 しかもハイブリッド車なのにクルーズコントロールも無い。今回の年次変更で一部装着だそうですが・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離