ホンダ インサイト ユーザーレビュー・評価一覧 (20ページ)

マイカー登録
ホンダ インサイト 新型・現行モデル
957

平均総合評価

3.9

走行性能
3.9
乗り心地
3.8
燃費
4.4
デザイン
4.4
積載性
4.0
価格
3.8

総合評価分布

星5

363

星4

332

星3

158

星2

52

星1

52

957 件中 381 ~ 400 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インサイトVSプリウス ハッキリ言える事はプリウスにかなわない 具体的にあげると プリウスと比べた場合 1、燃費(平均22くらい) 2、乗り心地(腰痛

    2011.4.5

    総評
    インサイトVSプリウス ハッキリ言える事はプリウスにかなわない 具体的にあげると プリウスと比べた場合 1、燃費(平均22くらい) 2、乗り心地(腰痛持ちは乗らない方がいい) 3、随所随所にコストダウンが...
    満足している点
    車体が軽いためタイヤが長持ちする 経済的に助かる
    不満な点
    室内がかなり狭い ECOボタンを押した方が燃費が悪い?? 窓の開け閉めで音がなる(うるさい) 車体が低すぎるため乗り降りがつらい 風の強い日はふらつく
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    面白みのない車・・・ 会社の営業車で使用、1年10カ月で6万キロを突破しました。 燃費の為だけに作られた車という印象で、乗っていても面白い車ではありま

    2011.3.30

    総評
    面白みのない車・・・ 会社の営業車で使用、1年10カ月で6万キロを突破しました。 燃費の為だけに作られた車という印象で、乗っていても面白い車ではありません。 個人的に自家用車で買おうとは思いません。 ホン...
    満足している点
    ・燃費はさすがに良い。今の季節、メーター読みでリッター23km、実際満タン計算でリッター 21kmといったところです。さすがにT車プリちゃんにはかなわないが・・・。 ・車体が軽いせいでしょうか、タイヤが長...
    不満な点
    ・室内狭い。(期待するほうがおかしいが。) ・アクセルオンオフ時のギクシャク感は我慢ならない。気分が悪くなる。 ・アイドリングストップはとりあえず付いているもののストップ時間が短く、信号待ちをしていて も...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カタログ燃費の実質7掛けもまあ良し ちょうどトヨタ現行プリウスが発売された時期にどちらか迷い スタイルの好みで購入しました。 実燃費,加速性能は断然プ

    2011.3.29

    総評
    カタログ燃費の実質7掛けもまあ良し ちょうどトヨタ現行プリウスが発売された時期にどちらか迷い スタイルの好みで購入しました。 実燃費,加速性能は断然プリウスの方が上です。 ただユーザーの好みでインサイトの...
    満足している点
    ・エンジン音が静か。モーター駆動時のノイズもまあそこそこ。 ・程よいサスペンションセッティング,硬すぎず安心感あり。 ・現時点では故障無し。
    不満な点
    ・ライトポジションをAutoに設定時にON/OFF時のカチカチスイッチ音!   はっきり言ってノイズです。 ・後部座席のヘッドクリアランス   空力性能と居住性との相反事象だがもう一ひねりのデザインができ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • youebo3444 youebo3444さん

    グレード:G_HDDナビ_スペシャルエディション(CVT_1.3) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はじめに、この車にキビキビした走りを求める人はオススメしません ガッツシ踏めばそこそこ走りますが、エコでも何でもありません。 普段あまり飛

    2011.3.26

    総評
    はじめに、この車にキビキビした走りを求める人はオススメしません ガッツシ踏めばそこそこ走りますが、エコでも何でもありません。 普段あまり飛ばさず、燃費が良い車を探している方には、オススメです。...
    満足している点
    デザイン最高!! 燃費良し!! 社外パーツも沢山ありますので、補えます。
    不満な点
    出だしはかなり遅いです。人によっては、ストレス溜まります。 停車する時、クセがあるので、車酔いしやすい人は是非試乗をして下さい。 本気でエコ運転すると確実にあおられます。(先ほども軽自動車に、、、) 
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • リヴリア リヴリアさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り始めてかれこれ5年ほど経過しますので、 ここらで一つ私なりのレポをば。 ZE1に一番魅せられたのは、何といっても独特のアイデンティティー。

    2011.3.24

    総評
    乗り始めてかれこれ5年ほど経過しますので、 ここらで一つ私なりのレポをば。 ZE1に一番魅せられたのは、何といっても独特のアイデンティティー。 「う~む、このくらいのバッテリー残量なら温存しとこ...
    満足している点
    まず、自身はまだ車歴が浅いというか少ないこともあり、 ロクに他車種と比較できる経験値がない、という前提ですので^^;。 IMAバッテリーさえ無事であれば、維持費も大してかからず コストパフォーマ...
    不満な点
    初代インサイトについては言わずもがな…。 NGな点は大体出尽くした感もありますが^^;。 ・やはり左後方視界の悪さは酷い。  (気を付けてはいますが、何度かヒヤリ・ハットは実際にありました) ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たかとよ たかとよさん

    グレード:LS(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    11年2月にLSのノーマルを購入し無限仕様に致しました。 (アンダースポイラー・リアスポイラー・アルミ・ローダウン) サスを交換したことにより

    2011.3.23

    総評
    11年2月にLSのノーマルを購入し無限仕様に致しました。 (アンダースポイラー・リアスポイラー・アルミ・ローダウン) サスを交換したことによりノーマル車(試乗済み)より安定性が向上致しました。
    満足している点
    燃費については街中を走行にもかわららず21kmを超えていますのでいいと思います。 5ナンバーサイズの車体も小回りきくのでOK。
    不満な点
    インテリアがエコノミーかな~ また走行中の軋み音が気になります。(サイドガラス)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ホンダさん インサイトかいました。かっこいいし、ハイブリッドだし。フィットハイブリッド出しちゃって、値段は安いは、燃費も同じ、広い。今度は、フィットハ

    2011.3.16

    総評
    ホンダさん インサイトかいました。かっこいいし、ハイブリッドだし。フィットハイブリッド出しちゃって、値段は安いは、燃費も同じ、広い。今度は、フィットハイブリッドシャトルを出すんでしょう。どうするのですか、...
    満足している点
    プリウスより、かっこいい。 走りがいい。 燃費がいい。 安価。
    不満な点
    室内が安っぽい。 1年で、マイナーチェンジしたところ。 次は1.5lエンジンにしそうなところ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    絶好調 燃費も良く快適

    2011.3.13

    総評
    絶好調 燃費も良く快適
    満足している点
    燃費が良い
    不満な点
    後ろが若干見ずらいかな
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • USマリーン USマリーンさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費追求ならGグレードで決まり☆ 快適に乗りたい&弄りベースにはLグレード☆ ファミリー&スポーティの両立ならLS☆ 三種三用選べる車です。

    2011.3.7

    総評
    燃費追求ならGグレードで決まり☆ 快適に乗りたい&弄りベースにはLグレード☆ ファミリー&スポーティの両立ならLS☆ 三種三用選べる車です。 『手の届くハイブリッドカー』がコンセプ...
    満足している点
    ●エクステリア&メーター周りのデザインが未来的。 ●ECONスイッチでエコと本気(笑)モードが切り替えられる。 ●7速ホールド付きパドルシフトでスポーティな走り。
    不満な点
    ●リアシートがちょっと狭い。 ●車体が重いのでタイヤへの負担が大きい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:LS(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     全体としては満足しています。  妻、子2名で10年以上は乗ることができそうな車だと思いました。  燃費についてもこれまでの感覚とは違い、月に3度

    2011.2.28

    総評
     全体としては満足しています。  妻、子2名で10年以上は乗ることができそうな車だと思いました。  燃費についてもこれまでの感覚とは違い、月に3度給油が1度になったのは衝撃でした。  現在は、エコカ...
    満足している点
    ・予想以上に快適が○  人の所感で違うかもしれませんが、ホンダ車の中では乗り心地はかなり◎です。  もちろん、高級車までの乗り心地は期待しても駄目ですが・・・。  街乗りするのにサイズ的にも使い勝手...
    不満な点
    ・シート(ヘッドレスト)が×  ちょっと邪魔かな?  すぐ動くし、座り直して首(頭)があたったらすぐ高くなっちゃいます。  今は詰め物して、動きにくい様にしていますが・・・。  たまにズレて凄い高...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:L(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インサイトに対して酷評が多く寄せられている...

    2011.2.23

    総評
    インサイトに対して酷評が多く寄せられているように感じますが、皆さん、要求が高過ぎると思います。インサイトはハイブリッドとは言えモーター補助の1,3クラスのコンパクトカーなんですよ!? EVのプリウス、ま...
    満足している点
    スタイル、使い勝手共に◎ 走りは1.3クラスにしては良いほうだと思います
    不満な点
    タイヤサイズを175*65*15から205*50*16に変更したために燃費が落ちた点
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:L(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プリウスとは排気量もコンセプトも全く違う車...

    2011.2.23

    総評
    プリウスとは排気量もコンセプトも全く違う車です。私はサイズも走りも十分納得、満足して毎日楽しんで走っています。インサイト大好きです
    満足している点
    昔、CR-X(サイバー)に乗っていたので似た雰囲気のスタイルに大満足。走りは1.3だと思えば十分でしょう。燃費も買い替え前のオデッセイの三倍程度伸びてくれるので十分ですね。身長180の私が運転していても窮...
    不満な点
    高速で130くらいで走行中にコーナーでブレーキを踏む場面があったんですが、タックインが強すぎる感じがしました。 あと高速での安定性(横風の影響に対して)弱さを感じたくらいですかね
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中古車であれば。 流通量の多い新しい中古車であれば、お買い得だと思います。 オプションでNAVIなど取り付けていくと、30万から40万円かかります。

    2011.2.21

    総評
    中古車であれば。 流通量の多い新しい中古車であれば、お買い得だと思います。 オプションでNAVIなど取り付けていくと、30万から40万円かかります。 そうするとなんだかんだで、250万から300万円弱かか...
    満足している点
    燃費がよい。 田舎なのも加勢し、22.9kmを表示しています。 もちろんカタログデータには届きませんが、納得できる数値を余裕で超えています。 仕事で使用する初期シビックハイブリッドも20万キロ走ってますが...
    不満な点
    足回りが硬い。安っぽい足回りであまり乗り心地よくありません。 (社外のを取り付け解決する人もいるようですが、10万円ほどかかります。) 内装が安っぽい。 フットレストが薄っぺらだったり、コストダウンのため...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転する楽しさ満載のホンダ魂代表車 最高に楽しいクルマ!! 「走る・曲がる・止まる」の三原則を見事にクリアーし、尚かつ、コストパフォーマンスの観点から

    2011.2.16

    総評
    運転する楽しさ満載のホンダ魂代表車 最高に楽しいクルマ!! 「走る・曲がる・止まる」の三原則を見事にクリアーし、尚かつ、コストパフォーマンスの観点からも優れたクルマだと思う。ホンダの若き技術者の遊び心がギ...
    満足している点
    1 精悍なスタイリング。ゴキブリとの酷評もあったがゴキブリこそ究極の流線型!最高の讃辞! 2 購入価格の安さと超低燃費。「いいものを安く」という本田宗一郎の理念を感じます。 3 軽い車両重量。レスポンスの...
    不満な点
    現在のところ思い当たらない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    美しい、車。 インサイト。 この車を一言で表現するなら、美しい車。・・今までの日本車は同じような形が多く、欲しいと思えるような車が無かった。しかし、イ

    2011.2.12

    総評
    美しい、車。 インサイト。 この車を一言で表現するなら、美しい車。・・今までの日本車は同じような形が多く、欲しいと思えるような車が無かった。しかし、インサイトは違った。今までの他の日本車には無い、洗練され...
    満足している点
    上記に加え、燃費の良さ。前車のマークⅡから燃費が2倍になった。 意外に良かったのがエアロのロアスカートのウエルカムライト! 装着前は飾り程度だろうと思っていたが、暗いところでも乗り降りの際に足元を照らして...
    不満な点
    短所ではないが、アイドリングストップをもっと長くしてもらいたいなぁ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ミネツ ミネツさん

    グレード:L(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    弄れば楽しい車に変わります。上述した不満点は試行錯誤しながらほとんど解消しました。 逆に弄らなければ、気軽に足として使える車です。が、単なる足として

    2011.2.11

    総評
    弄れば楽しい車に変わります。上述した不満点は試行錯誤しながらほとんど解消しました。 逆に弄らなければ、気軽に足として使える車です。が、単なる足として使うのであればフィットのほうが良いと思います。 無限...
    満足している点
    青っぽい白、スペクトラムホワイトパール。 4ドア&エコカーなのに、全高が低くスタイリッシュ。 顔つきもボディもシャープ。 アフターパーツが豊富(非常に重要)。 燃費が良い。アイドリングストップがあ...
    不満な点
    やはり内装がチープ。 リアが狭い。 風切り音がすごい。 異音がする。 ブレーキが弱い。 リアがバタバタ、高速ではひょこひょこする不安定な走り。 ホンダらしい、随所に見られる作りの甘さ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まごうかたなきホンダ車 短時間の試乗でしたが、ディーラーから公道に出て100mも走れば、このクルマは「まごうかたなきホンダ車」であるとわかります(私は

    2011.2.11

    総評
    まごうかたなきホンダ車 短時間の試乗でしたが、ディーラーから公道に出て100mも走れば、このクルマは「まごうかたなきホンダ車」であるとわかります(私はEU1シビックの元オーナーです:インサイトは義父の商談...
    満足している点
    ■普通のクルマとして違和感なく運転できること。義父もシフトレバーやパーキングブレーキレバーが扱いやすくて良いと評していた。 ■ドライバーズカーとしての満足感が高い。この点は合理主義のフィットだとやや味が薄...
    不満な点
    ■パッケージングは語るに及ばず。便利さにこだわる方はフィットハイブリッドを選ぶが吉。 ■内装も語るに及ばず。豪華さにこだわる方はプリウスやレクサスを選ぶが吉。 ■平均燃費計は17.5km/Lを表示した。同...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今後、ホンダの車は買うことはないでしょう

    2011.2.6

    総評
    今後、ホンダの車は買うことはないでしょう
    満足している点
    燃費がいい くらいしかありません
    不満な点
    車はそれなりです。でもホンダの「お客様相談室」は最低です車のエクステリア、インテリア、エンジン性能、走行性能、乗り心地はそれなりです。 (とくに悪いこともなく、いいこともない というところ) です...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インサイトは、インサイト 購入して、1年3ヶ月。すでに23000キロ乗りました。 燃費は、季節によって大きく変化します。 給油の度に、燃費を計算してお

    2011.1.16

    総評
    インサイトは、インサイト 購入して、1年3ヶ月。すでに23000キロ乗りました。 燃費は、季節によって大きく変化します。 給油の度に、燃費を計算しております。私のインサイトの実燃費は ・春と秋は、22キロ...
    満足している点
    ○外観とブランド ・私は、やっぱり外観を優先して車を買います(買い替え前の車もそうでした)。  前の車も10年20万キロ乗りました。性能や燃費も大切ですが、長く乗るためには  気に入ったスタイルであること...
    不満な点
    ○冬のバックは危険。 ・形状からしてしょうがないのですが、雪が積もるとバックは怖いです。  しっかり雪を落としてから運転しないと、後方が見えません。  リアガラスの上にも雪はしっかり積もりますから。 ・バ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家計に優しい車です 車の性能とかに関しては知識がなくわかりませんが、主婦の感想です。 父が補助金制度を利用して購入しました。 現在BMW3シリーズに乗

    2011.1.15

    総評
    家計に優しい車です 車の性能とかに関しては知識がなくわかりませんが、主婦の感想です。 父が補助金制度を利用して購入しました。 現在BMW3シリーズに乗っていますが、父に交換してもらいました(^-^ゞ 燃費...
    満足している点
    ・燃費がよい。特に燃費走行を心がけなくても給油表示が出るまでに550㎞は走行できます。 ・乗り降りが楽。 ・加速がよい。 ・ハンドルが軽い。 ・荷物がたくさん積める。
    不満な点
    ・視界が悪い… ・天井が低く後部座席に乗るのが嫌。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離