フォード トーラス ワゴン 「アメリカで乗っていたのですが、アメ車のイ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォード トーラス ワゴン

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

アメリカで乗っていたのですが、アメ車のイ...

2003.3.5

総評
アメリカで乗っていたのですが、アメ車のイメージを良い意味で裏切ってくれました。最初はアメ車というと壊れまくって、サスはぶわぶわというイメージでしたが、この車は前のオーナーがサスやホイールを社外品に変えてあったということもあり(路面の良いところでは)まるでドイツ車のような乗り心地でした。エンジンはさすがヤマハ製。アイドリングから7000回転のレッドゾーンまで綺麗にふけます。ちゃんと山もあり4000回転からは一段と鋭さを増します。5速のマニュアルミッションとの組み合わせで、山道ではそんじょそこらのスポーツカーも腕次第ではカモれました(マスタングやらなにやらアメリカ製のスポーツカーは相手になりません)ただ大パワーのFF車しかも何もハイテクデバイスもついてないのでしっかり基本を抑えた走りをしないと曲がらないし加速もしません。
燃費もかなり良く約70リッター入る燃料タンクなのですが、300マイルは
無給油でらくにいけます(街乗りで)。
現在は帰国してしまったので乗っていませんが、また渡米する機会があれば乗りたいナーと思っています。
満足している点
①何といってもパワー。V6、3000cc、220馬力のヤマハ製のエンジンは伊達ではない。大柄で重い車体をいとも簡単に120マイルオーバー(ネバダの田舎道で記録140マイルでリミッター作動)までもっていってくれる。②車内が大変広い。5人フル乗車でもらっくらく。③直進安定性が良い。FF車のメリットでもあろうがかなりのスピードを出しても平和そのもの。④壊れないところ。中古で購入して1年ほど乗っていたが、ノートラブルだった。行きつけの修理屋のおっちゃん曰く、標準のトーラスの倍の品質の部品を使っているとの事。⑤トランクが広い。165センチぐらいのスキー板なら斜めにですが入っちゃいます。5人分の荷物(5泊6日)もらくに飲み込んでくれました。
不満な点
①ボディ剛性が弱い。路面の良いとこを走っているときは気にならないのですが、特に低速で路面の悪いところや、段差を乗り越えるとはっきりとボディがよれているのを感じます。②うるさい。エンジンは静かなのですが、ロードノイズがすごいです。あと内装のきしみ音も。③雨の日が怖い。FFで220馬力オーバー、トルクも30㎏/m以上あるおバカな車は雨の日はジャじゃ馬になります。ためしにフル加速すると3速に入ってもホイールスピンがとまりません。④車体がでかい。ですがアメリカで乗っている分には気になりません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォード トーラス ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離