グレード: 不明 乗車形式: 仕事用
カンパニーカーとして割り当てられた時、色を含めた見た目、ベンチシート+ベンチシート、ぐにゃぐにゃの足回りと、最悪だ〜と思いまいしたが、4年ぐらいアメリカで乗り続けて、「このクルマはアメリカに合っている」と感じました。真っ直ぐなハイウェイを疲れずに長時間走るには最適なクルマでした。 [ 続きを見る ]
グレード: セダン_LX_RHD(AT_3.0) 1996年式 乗車形式: マイカー
今となっては良い車 部品も安いし困らないし ただ、Diyの人以外はかかわらない方が良い [ 続きを見る ]
グレード: 不明(AT) 1996年式 乗車形式: マイカー
SHO(ディーラー車) 日本では台数の少ないSHOですが、旧型を3台乗り継いでいる最中に友人から譲り受けました。前の3.8LXより遙かに身軽でパワー感・足回りなどとても気持ちよく乗っております。 このV8は侮れないですよ(^o^) とてもお勧めの1台です。 [ 続きを見る ]
グレード: LX(AT) 1988年式 乗車形式: マイカー
旧型ですが・・・ 投稿が少なかったのでゲタ車にしてた89モデルのことを少々。 20万くらいで買ったそれなりの車です。珍しくセダンでした。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明(AT) 1997年式 乗車形式: その他
最高ですね♪ 良い車ですね♪ デザインも良ぃし、内装も良くできてます♪ [ 続きを見る ]
グレード: LX(セダン_AT) 1997年式 乗車形式: その他
要するに、小さな故障など気にしない人やガソリン代が気にならない人が乗る車がアメ車なんだろうな、と痛感する。 もう一度アメ車に乗るか?と聞かれれば、うーん悩むところだがFordのムスタング2005のようなマッスル車には乗ってみたい。 [ 続きを見る ]
グレード: セダン_GL_RHD(AT_3.0) 1996年式 乗車形式: その他
旧3.8LXワゴンから乗り継いで2代目。いかにもアメリカンなトルクの塊OHVエンジンからDOHCの普通のエンジンになっちゃった、って感じです。またアメリカでは選べるベンチシート&コラムシフトが輸入されないのも残念。(これが旧型と同じコラム+ベンチだったら倍以上売れたと思う。) でも、サイズさえ許せばコストパフォーマンスが高い車。フルサイズのワゴンとして希少価値のあのに新車が輸入されなくなってしまったのは残念です。 [ 続きを見る ]
グレード: セダンLX_LHD(CAT_3.8) 1988年式 乗車形式: その他
国産車にない トルク感を 味わいたいなら ベンチシートは 慣れるとGOOD [ 続きを見る ]
グレード: LX(セダン_AT) 1997年式 乗車形式: その他
流線型のデザインがなんとも言えない!中は余裕の広さ!3000ccでパワーも満足行きますが、、ちょっと燃費が・・・ [ 続きを見る ]
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|