フォード モンデオ ワゴン 「外見は所謂「普通」のワゴンです。「普通」...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォード モンデオ ワゴン

グレード:ワゴンGHIA_RHD(AT_2.5) 1996年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

外見は所謂「普通」のワゴンです。「普通」...

2002.9.7

総評
外見は所謂「普通」のワゴンです。「普通」すぎてかえって目立ちます。
あまり宣伝していないせいか、街でもほとんど見かけませんし、BMやベンツ、VWパサートより「希少価値」はあると思います。
また、それらより明らかにお得です。狭い日本、せいぜい出せて時速100km/hを走って曲がって止まる。しかも本革シートです。燃費もカタログでは8.8Km/Lですが、高速では10Km/L以上で走ります。
「BMやベンツに乗りたいけど予算が」、また「国産のワゴンにしたいがレガシイではありふれてるし、かといって他はいまいちだし」と考えている皆様、お勧めです。
満足している点
96年式GLXからの乗り換えです。以前のモデルとはまったく別物です。
エンジンがV6ということもありますが、とにかくもたつくことがありません。サスペンションも乗れば乗るほどなじんでくる(慣れてくる)感じで、最初はなんでもないギャップでグッと突き上げる感じがあしましたが、最近は気のせいかしなやかです。ブレーキの利きは前のモデルでもそうでしたが、抜群です。国産車(特にトヨタ)は今では怖くて運転できません。装備も必要にして十分。内装はスイッチ類も操作しやすく、また、前のモデルより広さが実感できます。本革シート、V6で3400千円は安いと思いませんか。
不満な点
ボディーがでかい分、取り回しは最悪です。細い道はよけて通っています。
最初はAT(インテリジェント機能付)の設定がめちゃくちゃで特に下り坂では本当に怖い思いをしました。(カタログにあるようにはいきません。下り坂でブレーキを踏んで離しても、すぐにはダウンヒルモードにはなりません。どんどん加速し、しばらくして思い出したように突然ガクンとギヤダウンしました。)でも、しばらく乗ると、こちらが慣れるのか、車が運転者の癖を覚えるのかはわかりませんが、最近は大分スムーズになりました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォード モンデオ ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離