ダッジ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
27
0

ダッジ ラム トラックの配線にちついて質問です。

ETCをつけるために12Vから電源を引っ張りカプラーをつけましたが、症状が出ました。
助手席の窓が開かない。

運転席から助手席の窓が開けられない。
中からのドアロックもできない。
このために作成した電源を外しても開きません。

考えられる原因はわかりませんか。

その前に別の場所で電源を引っ張ってきた時はオフにしているのにワイパーがずっと作動する現象も起きました。それは新しく作った電源を抜けば問題なく止まりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 窓やドアロックはヒューズ切れが考えられます。

    ワイパーが止まらないのはコンピュータの異常が考えられます。
    その場合はディーラーなどで診断機にかかればスグ分かって直せます。
    診断機にかけるのは費用がかかったりします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダッジのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離