ダッジ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
72
0

19歳です。20歳になったらダッジチャレンジャーが欲しいです。20歳の誕生日までには300万貯まっている予定です。

その他に、今乗っている車を下取り査定してもらったところ200万だったのでそれを買うのにプラスします。そして、親も300万出してくれると言っているので合計800くらいになるのですがダッジチャレンジャーは買えると思いますか?維持できると思いますか?また、買うとしたら3.6リッターV6か、5.7リッターV8のどちらがいいと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • V8を買わないと、もしオーナーになりアメ車、チャレンジャーミーティングなどに行った時にものすごくV6が貧弱に感じてしまいます。「やっぱV8にすれば良かった・・・」と思っても、即買い替えできるならOKですが、そんな人はなかなかいないと思います。日本車にない、大排気量はアメ車の魅力です!。でも自分はV6のここが好きだ!ならばV6も車体の価格も時維持コスト低いので良いと思います。

  • 多少の個体差はありますが、5.7のV8はかなり頑丈です。
    後期モデルにほぼ毎日6年近く乗っていますが、車検とは別で年一回にメンテナンスをしていますので故障は1度もありません。
    燃費は街乗りで5〜6km /1Lほど。高速だと乗り方にもよりますが10km/1Lぐらいまでは伸びます。
    パドルシフトを多用すると上記の通りには行きませんが、総じて普通です。
    ガソリンもレギュラーで問題ないです。

    V6のSXTはやめておいた方がいいです。
    構造上の問題でオイル漏れになる可能性が非常に高く、販売店もオススメしないと言います。

    ウォーターポンプ
    プロペラシャフト

    これらがチャレンジャーに乗る上での弱点と言われることが多いですが、個体差あります。
    よほどバーンナウトやサーキット走行をしない限りは、故障することはそこまで無いと思います。

  • どうせならV8

  • 維持費が心配ならV6ですが、その心配も無さそうなのでV8一択ですね。
    パワーもサウンドも違いますからね。

  • 値段などは別にして

    せっかくチャレンジャーなら5.7V8でしょ!
    燃費、維持費は度外視です!

    昔、トランザム78年の6.6V8
    リンカーンコンチネンタル7.5V8など乗り
    取り扱いしてました!
    (中古車販売)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダッジのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離