ダッジ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
6,350
0

キーレスハザードアンサーバックの質問です。
左右ウィンカー配線を見つけ配線したところフロント側のみ作動しました。
リアウィンカー配線を見つけテスト配線をしてみたところ、点灯はするの

ですが配線が熱くなってしまいました。
リレーを使い配線しないと駄目なのでしょうか?
なぜ、配線が熱くなってしまうか教えて下さい。
車はダッジバンです。

補足

ダッジラムバン 2000年式 B2500です。 ハザードスイッチはハンドルチルト上部についていてハザード配線確認できませんでした。 ハザードスイッチ周辺の配線チェックしました。 イグニッションオンで12vきてハザードスイッチオンで12v-0vをくりかえす配線4ヶ所と0v-12vをくりかえす配線4ヶ所、計8ヶ所ありました。そのなかの、0v-12vをくりかえす配線2ヶ所に配線した結果、フロント側のみ作動しました。 その他計8ヶ所でテスト配線しましたが、リア側ウィンカーは点灯しませんでした。 それではとリアウィンカーのプラス線にテスト配線してみたところ、点灯するけれど暗い点灯でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

追記
ここに一般的なハザードスイッチの回路図などを書いて説明しようとすると文字や画像数の制限を超えてしまいます。

ただ、計測の方法も適切ではなく、「ハザードスイッチはハンドルチルト上部についていてハザード配線確認できませんでした。」この程度の技量なのであれば、ご自身での作業は中止される事を強く推奨します。

昔の車だと、この様な回路の場合が多いと思いますが…
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1493/madebyksk/kairosetumei.html
簡単に回路図が書いてあります。
ど素人向きに簡略化されて見易い物ですので、この回路図すら理解できない知識なら、手を出すべきではありません。

いろんなケースがあるでしょうが、こういう配線の場合は、必ず常時電源の配線が含まれます。
エンジン駐車中にハザードランプが付かないのでは困りますから、必ず常時電源回路が入っています。
常時電源の代わりにアース側で入り切りする事は可能ですが、そういう車は少ないです。
常時電源配線が見付からないという事が、違う箇所を当たっているのだと思います。

最近の車だとCAN通信でCPU制御になっている場合があります。

しかしこれにしても、常時電源配線は当然必要です。


まだDIYで取付できる知識、技量レベルに達していないし、計測工具も不足しています。
無理をしないで下さい。

今回はプロに依頼してください。
カスタムはお金が掛かる物で、そのDIYはお金の節約ではなく好きだからやる事です。
私も色んなカスタムのお手伝いをしておりますが、素人ではなく、元電気屋の運行管理者で相応の資格も持っております。
最近の車は丈夫に出来ているので忘れがちですが、DIYカスタムの多くは急な車両故障が発生するリスクまで考えるのであれば、決して安い物では無いのです。

私は今は車のカスタムのお手伝いを趣味でやっていますので、お近くであれば一緒にやってみましょう。
趣味なんで工賃は頂いていませんよ。
ただし、最初に回路の説明をして理解できた人にしか対応はしていません。
回路が理解できない人は急な不具合にも対処できません。


うーん…
電球に電力を直接供給する線に配線をしているから、電力量不足でそうなるのだと思います。
多分リレーを使っても解決しないと思います。

ハザードスイッチに付いている配線に接続する事はできないのですか?

まともに車両を特定出来る情報が無いので、ハッキリしませんが、多くの車はそこに信号が来ているはずです。
試してみて下さい。

その上で結果をお聞かせ下さい。

ダッジバンと言われても、思い付く形式だけで数十種類はある車です。
これだけの情報で正確な解答は難しいです。

回答の画像

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダッジのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離