ダイハツ ハイゼットトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
672
0

平成2年式のダイハツハイゼットトラックの装備で、交流電源のSWワイヤーが助手席座席下にありますが、出力のコンセントがどこにあるか分かりません。分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

尚中古でこの車購入しようと思いますが、何か注意する点等ございましたらご助言お願いします。実走行27,000Km、4WD、スーパーデフロック付き、AC電源、検2年付きで、乗りだし 17万8,000円との事。何分年式古いので、ダイハツ車特有の不具合等ありましたらお教え下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うちもH2年S83PをH11年まで乗っていました。

当時、走行距離が5万キロでしたが古くなった為か殆ど同じ時期にブレーキブースター、ウオーターポンプ、ダイナモ、ラジエターが銅製の為液漏れ、その他の配管からもLLCの液漏れが発生して、修理費用が莫大な為にやむなくH11新規格軽トラックと入れ替えました。

あとは座席のバネも劣化しやすく腰痛にもなりました・・・

現在はH11新規格軽トラックも入れ替えして昨年、最新型にしましたが、現行と比べるとH2年式は技術が未熟なのか故障率も高いし、エンジンもうるさくて燃費も悪いので178000円もするなら僕なら買いません。

あとエアコンは当時なくてクーラーです。故障しやすいのでご注意ください。

逆に178000円で買ってくれるなら百姓の方からただ同然でもらってきて売りたいくらいですよ。
僕なら3万円でも買いません・・・

中古希望なら技術レベルの高くなったH12年以降のS210Pか現行がお勧めです。
※H11年は初期型なのでトラブルが多かったのですぐにH12年式を導入しました。

質問者からのお礼コメント

2011.2.16 12:59

参考になる御意見ありがとうございました。新規格の方の車あたってみます。jiroumakinoさん以外の方の御意見も参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 平成12年式の間違いではないですか?約20年前のハイゼットトラックが17万8000円は装備がついているとしても高い様に思いますがいかがなもんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離