ダイハツ ハイゼットトラック のみんなの質問

回答受付中
回答数:
2
2
閲覧数:
60
0

ハイゼットトラック(sp210)のOBD2の事でご存知の方がいたら教えてくださいm(_ _)m

OBD2に延長OBD2コードを接続して
メス端子の電源pinにクリップを刺して

テスターだ電源を確認してた時に誤って
クリップ同士が一瞬触れてショートして
しまいました。
(何故、そんな事をしていたかは割愛させてください)

その後、エンジンをかけてみたら、
ナビの電源が入らないのと、
OBD2の電圧が0.6v強くらいで正常な電圧ではない事以外は普通走行出来ます。
他の電気系統は問題ないと思われます。

・OBD2とECUの間にはヒューズはあるのでしょうか?
それともECUの基盤のダイオードなどか壊れてしまったと考えた方がいいでしょうか?
因みにヒューズBOXのヒューズは全て正常でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 足元のヒュ-ズを確認してください。

  • もう一箇所ヒューズボックスありますが診たのかな

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離