ダイハツ ハイゼットトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
737
0

同級生に、
「何でわざわざMTで免許取得したん?」
と言われました。
本人曰く、どうせ取得後はATしか乗らないからAT限定で良いそうで…

調べてみたら、昨年度の取得者の過半数がAT限定とのことでした。
自分はまだ初心者なのですが、愛車は現行ハイゼットトラックのMTで、今はコンフォートGTーZ(見つからなければ教習車のMT)を探しているのですが…
こういうヤツは少数派なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MT車楽しいのにね、同級生はMTの良さがわからないのでは。この質問と同じ様な質問があるのですが、回答数がビックリするほど多くなっています。
コンフォートは少数派です。免許をとったあとにまた同じ車を乗りたい人が少なく、またGT-Zは限定発売だったので希少です。いい掘り出し物が見つかるといいですね。

質問者からのお礼コメント

2012.7.4 12:19

皆さま、回答ありがとうございます!!

その他の回答 (7件)

  • MTは運転の基本が身につき、運転に対する考え方が変わりますよ。

    AT限定で取得する人は運転に対する意識が低い傾向があります。

    もちろんMT車を運転する時でも安全運転を心がけて下さい。

    それと就職活動にも影響して、受ける会社にAT車しかなくても、AT限定だったら不利です。

    面接官はAT限定取得車は楽をしようとする傾向があるから、いらないと判断する傾向があるみたいです。

  • >「何でわざわざMTで免許取得したん?」

    そういわれたら、私なら、
    「それだと、MTもATも両方運転できるし、
    料金も大してかわらんから」といいます。

    ちなみに私は信号がいたる所にある場所に居住していて、
    信号にひっかかる度にギアチェンジをする事が面倒くさいので、
    基本的にはAT車ばかり運転しております。
    免許は四輪も二輪も限定無ですけど。


    >こういうヤツは少数派なのでしょうか?

    少数派かもしれませんが、別にどうだっていいでしょう。
    人の趣味ですし。
    その事で他者から何か言われても
    「いちいち人の趣味等にイチャモンつけるなよ」と
    いいかえせばいいと思います。

  • 日本の乗用車の98%くらいはATまたはCVTですからね。
    MTに乗ってるのはMTが好きな人くらいです。

  • それは、その同級生が未来の見える予言者だったからです。
    (><)

    この先、何があるかわからない人は、どっちも乗れる普通の普通免許を取得しますが、AT車しか乗る事がないという未来が予言できる人は、AT限定で取得されるそうです。
    (><)


    ・・・と、思って質問した事があります。


    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1483562789


    しかし、実際は、普通の普通免許すら取れなかった、3流ドライバーの恥隠しのようです。
    (^^)


  • AT限定はあってもMTと言う免許はありません。
    免許はそれが必要な方が取得すれば良いだけです。
    同級生は大丈夫でしょうか。

  • 確かに最近の車はATやCVTばかりで、燃費も今やATやCVTの方がMTよりも良い車が多いのも事実ですが、就職活動の際などに求人欄に「MT限定、AT不可」という様な表記が多いのも事実です。

    この不景気のご時世なので、免許の区分で就職の範囲を狭めるのは得策ではない、またAT限定免許だと教習所に入る時の費用はMTもATもさほど変わりませんが、免許取得後の限定解除にはそれなりの費用がかかります。

    これらの理由から、MT免許を取得してもかならずしも無駄ではないと思います。

  • この回答参考にして自身を持ってください。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1189112916

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ハイゼットトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離