ダイハツ ハイゼットトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,208
0

20年式ハイゼットトラックにナビを取り付けようとしています、ワイドナビにするにはメーターパネルを変えなければだめですか?
それかカットするしかないですか?

補足

ワイドナビは取り付け出来たんですが、メーターパネルが取り付け出来なくて困ってます、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パネルをカットしてカットした部分はオーディオパネルの化粧板をつけたり黒いスポンジをまいて処理するしかないでしょう。

うちの車は1DINサイズなので2DIN仕様に加工するのにエアコン操作パネルを移動させて2DINサイズが入る様に加工しましたがパテ埋めと塗装をして仕上げました。

ワイドだと横だけカットすればよいと思います。

8インチサイズではないですよね?

質問者からのお礼コメント

2012.3.10 20:04

皆様良い回答有難うございました。やっぱりカット(加工)しかないみたいですね、パテ埋めも・・・ チャレンジしてみます。 ワイド7インチです。

その他の回答 (3件)

  • メーターパネルもワイド用の物は無かったと思います。(間違ってたらすみません)

    たしかダッシュボードの取り付け部は普通の2DINで横幅いっぱいだったはずですので、ワイドですとダッシュ側も加工が必要になるかもしれません

    何にせよ簡単には出来ないと思います。

    あとスピーカー内蔵ラジオ付きのタイプだと別にスピーカーと配線も必要になりますね

    参考までに

    ※補足見ました。

    取り付けは出来たのですね。ですとやはりそのままではパネルは入らないので加工(カット)しかないですね…

    ワイド対応のパネルは部品として設定がなかったので…

  • ワイドナビでも入れる幅は普通のデッキと代わらないと思いますよ。

    ただ画面が飛び出してる…



    そっちか!
    パネルカットだー!

  • 埋め込みするってこと?

    オンダッシュじゃ ダメなの?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離