ダイハツ ハイゼットトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
551
0

ハイゼットトラックS82系のタイロッド交換時のナット緩め方向についてですが、 緩め方向は 左右異なりますか?

右ねじと思い 緩めてみましたが 緩まず なめる寸前になってしまいました.....
また、替えのナット M14×1.5?は ディーラー購入可能でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

内外どちらかが逆ネジじゃないと、タイロッドの長さを調整することは出来ません。
先の方が答えられてるとうりロックナットはディーラーでもホームセンター当たりで購入可能です。(左ネジは注文になるかもですが)

その他の回答 (1件)

  • 今まで輸入車も含めて色々な車を見てきましたが、どれも左右で逆ネジになっていました。この車は見たことが無いので何とも言えませんが、左右どちらかが逆ネジになっている可能性は高いと思います。この部分は長さ調整の為にネジが長めに切って有りますのでねじ山を良く観察すれば順ネジか逆ネジか直ぐに判断できると思いますので今一度ご確認して見て下さい。ナットについてはディーラーで購入可能と思います。タイロッドエンドとアッセンブリーかも知れませんが。ご参考までに。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離