ダイハツ ハイゼットトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
7,408
0

ダイハツハイゼットのエンジンがかからない原因を教えて下さい。
平成7年式S100Pハイゼットトラック
3年位放置していたのですがセルを回してもエンジンがかかりません
燃料系が詰まっているのでしょうか?

最初は何処から調べていけばよろしいでしょうか?
詳しい方教えて下さい。

補足

ご回答ありがとうございます。 燃料を抜くにはタンクを外した方がよろしいでしょうか? 燃料フィルターは何処に付いていますか? 宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずはプラグのスパークを確認してください。
スパークがあればガソリンが来ているかを確認してください。
S100Pはキャブ仕様ですよね?

ガソリンの劣化により成分が変わってしまっていますのでガソリンを入れ替えるのが理想ですが、大変だと思います。
ガソリンを抜くのには、電磁ポンプのホースを外してキーをONにすればホースからガソリンが出てきます。

荒業になりますが、キャブの吸気のところにパーツクリーナーを1~2秒吹き付けてセルを回してみてください。
始動しやすくなります。
何度かやってみてください。
一度エンジンがかかると、多少ガソリンの成分が変わっていてもエンジンは動き続けます。

その他の回答 (2件)

  • セルモーターが回るのでしたらガソリンじゃないでしょうかね。
    タンク内が腐っていたら厄介ですが、とりあえず、燃料の状態を確認して、サビとか出てなければ、燃料フィルターとガソリンを交換しましょう。
    それとプラグも交換してあげれば多分かかると思いますよ。

  • セルモーターは元気良く回るんですよね?
    3年放置したのならばガソリンは劣化しています、タンクのガソリンを新しい物と交換して下さい。
    まずはそれからではないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離