ダイハツ ハイゼットトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
8,643
0

ダイハツハイゼットトラックです。運転席側のシートが破れたので、交換したいのですが、S100はネットでは古いのできれいな物はあまりありません。S200やS210などのシートは簡単につけることができるのでしょうか。

補足

運転席シートをS100PからS200P・s210p等への交換は簡単にできますか。今使っている運転席シートにはシートの破れやクッションの切れが大きくあります。また背もたれの部分にも破れや切れがありますので、交換するのであればシート全体になりそうです。そのため乗り心地がたいへん悪いです。運転席シート全体の値段がわかればそれもついでに教えていただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

運転席シートは乗り降りが激しいので年月を経ると糸目から破れることが多々あります。
解体屋などで中古品を探しても運転席シートでまともな物を見つけるのは至難です。ディーラーに注文したほうが早いでしょう。
助手席用は無傷なものが多いのですが残念ながら形状が異なり右用に流用不可です。

シートの場合シートクッション全体でなくビニールレザーの表皮部分の注文が可能です。 ただし交換作業はたいへんややこしくて
素人さんでは不可能でしょう。小さな輪っか(直径10ミリくらい)でシート本体に取り付けて行きますが、なにしろ数が多くて、外しにくいのです。
プロに任せたほうが無難です。
シートカバーそのものは6000円くらいですので取り替え工賃コミでも一万数千円でしょう。

>補足について

S100系とS200系では(110も210の同じ)シート全体の形状は異なります。 又、エンジン点検の際のロックレバーにしても
構造が違います。シートは背もたれを倒すと二本のボルトでボデーに取り付けられてるだけなので脱着は簡単ですので200系の
シートがあれば比較させるのがベストですが、そのままの流用は困難でしょうね。

シートクッションのみ(ビニールカバーとクッション材含む全体部品)を交換したことがあります。(ご質問のように年式違いを)シートを下の鉄板に取り付ける4本のボルトの位置が違い、取り付け穴を加工し直したことがあります。さらに完成後ドライビングポジュションをとった時、座り心地に違和感がありました。 シートの前後の角度が微妙に違っていました。ハンドルとの位置関係などで違うようです。

このような作業になるとサンデーメカニックの経験くらいだと無理だと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2011.11.15 21:37

ありがとうございました。よくわかりました。でも10数年前の軽トラのシートに何万も払いたくはないし、どうしようかちょっと考えます。ほんとうにありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離