ダイハツ ハイゼットトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
804
0

初めて質問させていただきます。
カーナビを買って自分で取り付けたのですが、車速パルスの場所、取り付け方が分かりません。
車はダイハツハイゼットトラック21年式です。
ナビはアルパインVIE-X07Sです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分で 最後まで 配線をされるのであれば ディーラーのサービスに 配線を聞くか 配線図をコピーさせて もらえば早いですよ。
私も 自分で取り付けましたが トヨタのディラーで配線図をもらい メーターの裏の配線で このソケットの何色の線から 車速が出ていますから
そんな 対応で 心配されるほど 粗末には 扱いませんから どうぞ 尋ねてみてください。
その時 車検書は 必ず 持参された方が 間違いは 無いと思います。

その他の回答 (2件)

  • アルパインのホームページの割と下の方に、車種別取付情報があります。
    画像のアイコンを参考にして下さい。
    現行のハイゼットトラックはカーゴ:1999年-2004年と同じと聞いた事がありますが、残念ながら私は現車を確認した事がありません。
    多分オープンコレクタタイプではないと思いますので、当りを付けた配線を走行中にテスターで当って確認して下さい。(2人でやって下さい)
    走行中だけ電圧が出ていればおそらく間違えありません。

    回答の画像
  • わからないんなら、ディラーで、やって貰えば?
    取り付けわかんないのに、自分で、するってのが、凄い(⌒-⌒; )
    ハイゼット、コンソール、やや小さいからどれでも入ルっては、いきませんよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離