ダイハツ ハイゼットトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
597
0

軽トラのはみ出し新規格について質問です。
荷台からのはみ出しが新規格で緩和されましたが、規格内であればオーバーフェンダーも車検も通り違法ではないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オーバーフェンダーは荷物ではないので無理ですね。

余談ですが、ハイゼットトラックにスペアタイヤと同じ高さのところに、自作したヒッチキャリアを取り付けていて、交通部の警察官に注意されたことがあります。

警察官「軽トラのはみ出しは10%までいいけど、これは荷台からのはみ出しじゃないでしょ。」

私「ヒッチキャリアだからそもそも指定部品」

警察官「ヒッチキャリアは簡単に外せるものだけど、これは工具(レンチ)を使わないと外せないでしょ。自分も指定部品についてはよく分からないけど、工具を使わず手だけで外せるものじゃないとダメだと思うので、これは取り外すべき。」

運転席や助手席に車検非対応のフィルムを貼っていたりしたら反則金が生じますが、不正な指定部品を取り付けていても自動車検査員が立ち会わなければ摘発されることはありません。私のように注意のみで終わります。もちろん不正改造は許されないことです。

私のヒッチキャリアは、工具を使わないと外すことができないと指摘されたボルトをノブボルトに変更しました。

質問者からのお礼コメント

2023.7.5 06:10

勉強になりました!
ありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • 車検はダメです。

  • 積載物だと言い張っても、道路交通法 第55条第1項(乗車又は積載の方法)違反になると思うよ。

  • 緩和されたのは積載物になりますので車幅が変わるオーバーフェンダーは該当外です。

  • オーバーフェンダーは積載物ではないのでダメだと・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ハイゼットトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離