ダイハツ ハイゼットトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
406
0

ハイゼットトラックには時々、バンには設定されていない顔が採用されますが、なぜバンに同じ顔を使わないのでしょう。いい顔だと思うんですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔はともかく、最近のモデルはトラックとバンでボディの造り自体が違っているからじゃないですか?名前は同じでも、事実上別の車種というか。フルモデルチェンジの周期も別々になっているはず。だから、流用のしようがない。

写真の車は、isって言う限定車で、元々は社内のアイデアコンテストみたいなのから出て来たもののはず。言うなれば、関西のメーカーならではの一発ギャグです。一発ギャグは一発だけで美しく終わるか、周りが降参するまでしつこく続けるかのどちらかでないと成立しない。isの場合は前者。後者の代表例はアルトワークスやミラターボです。

質問者からのお礼コメント

2012.8.14 08:31

バンとトラックが別物ということに考えが及びませんでした。後ろの荷室のあるなしかと思っていました。わかりやすく教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ハイゼットトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離