ダイハツ キャストアクティバ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
797
0

★マツダCX-3
★マツダCX-5
★スバルフォレスタ
★スズキイグニス
★スズキエスクード
★三菱RVR
★三菱デリカD:5
★三菱アウトランダー
★日産ジューク

★日産エクストレイル
★日産ムラーノ
★ホンダヴェゼル
★トヨタハリアー
★トヨタランドクルーザー

軽自動車部門
★スズキジムニー
★スズキハスラー
★ダイハツキャストアクティバ

二回まで乗ることができたとすると乗りたいのはどの車種ですか?理由もお願いします。
※トヨタラッシュ&ビーゴ、RAV4、イストは2016年内の販売終了ですのでここには記載しません。【警告】※最近質問の内容に対して中傷するような回答が相次いでいます。もしこの警告を無視して回答した場合は違反連絡をさせて頂きますので宜しくお願いします。特に知恵袋のmanuke_siroutoは私の質問に答えないで下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スバリストお薦めのフォレスターも悪くはないですが、爽やかさに欠ける水平対向のフィーリングが嫌いなので私はパスです。
実力派SUVのアウトランダーとデュアリスかな。あとはエスクードもどんなものか興味あります。
その他、にわかに湧いて出てきたSUVには興味ありません。

その他の回答 (8件)

  • SUVなら、フォレスターXTしかないと思います。
    スペックも良く、買って満足できる車です。

    Paris Auto Show

    https://www.youtube.com/watch?v=CQKtq72rcHE

    逆に、フォレスターXTの動力スペックを上回る国産のSUV(新型で、現行型で)を教えてください。


    雪道走行で動画の4:00あたりから、使い物にならないCX-5とかは雪を投げつけられています。
    https://www.youtube.com/watch?v=xWNXQ99ZbOI

    マジで!?動力性能は最高!
    https://www.youtube.com/watch?v=cBaUCHiJxxs

    回答の画像
  • アウトランダーですかねPHVなら乗りたいです

  • スバルフォレスターが安全性能評価を含めて総合的にみて最強でしょう。実際アメリカのSUV衝突実験で5車種中GOODはフォレスターだけ。残りの車種は駄目だし評価が下された。(あのボルボもクリアできなかった)北米は素直にいい物は認めます。
    走破性についてはランクルの方が悪路走破性が良いですが、雪道走破性ではフォレスターは何かのカー雑誌に雪道走破性は世界一と書いてましたよ。ランクルは車重がある分、雪道では不利になります。また、ランクルの基本構造はシンプルなもの。
    決して並外れた設計というわけではありません。
    ガラッと今までのモデルを変える最新システムなども特になく、トヨタも「30年間基本設計が変わらない」と自負する程です。
    これは最近日本で発売された70ランクルも同様です。街中での利便さを捨て、ひたすら堅牢性、オフの実用性にこだわってきたからです。

    それに比較して、確かにスバル社のAWD性能はトヨタ、日産、マツダ、ホンダ、シボレー、フォードでは歯が立たない位の性能です。
    シンメトリカルAWDは路面や走行状況に応じて、前後輪に最適なトルクを配分するため、優れた走行安定性を発揮します。他車にはマネできない技術の素晴らしさです。
    https://www.youtube.com/watch?v=8CEVet095GI

    さらに新型フォレスターには「X-MODE」が搭載されています。
    これは、悪路走破性をさらに高める装備で、エンジン・トランスミッション・AWD・VDCを統合制御し、4輪の駆動力やブレーキなどを適切にコントロールするシステムです。
    https://www.youtube.com/watch?v=jDJ3HpB7mMU

    そして・・・。フォレスターのトドメは、アイサイト。
    説明不要の安全装備です。貴方は日本一安全な車でしょう。
    スモールオフセット(1/4)衝突のテスト結果では断トツの成績でした。フロントドアがほとんど元の形状を残していた結果は、驚異的な耐衝撃性と衝撃吸収力の賜物です。衝突予防装備も元祖らしく、堅実に進化しています。

    スバルは運動性能も他社より高いところに視点を置いて、車造りをして確かな4WD機能を持っているのは、世界中どこを探してもありません。
    ですので、フォレスターXTは現時点では国産SUVの最強ともいえます。加速力も0-100㌔まで6秒なので相当速いです。スポーツタイプの乗用車でもフォレスターを超える車種はそれ程無いと思いますね。
    スバルでもインプレッサのSTIくらいだと思います。
    シンメトリカルAWD+Xモード、ボクサーDITエンジン280馬力など、フォレスターXT のコスパの良さは凄いと思います。

  • ランドクルーザー

    クロールコントロールを体感したい。

  • ※今なら★マツダCX-3★スズキイグニスです。

  • ★スバルフォレスターですね。5大陸10万キロ走破は
    伊達じゃない。
    悪路ならジムニーだけどフラットな荒野ならフォレスターでも
    行けると思う。
    それと標高4200mで元気よく走れる車は上記の車種の中では
    フォレスター位じゃないかな?
    あと4WDの信頼性と車体の剛性も考慮してフォレスターです。
    アメリカでレスキュー泣かせは有名ですから

  • スズキジムニー・・・下手なSUVとは比べ物にならないくらいの本格SUVと言 われているのでで悪走路を走ってみたいです。

    スバルフォレスター・・・世界中から絶賛・人気の4WD性能を試してみたいから です。

    この2台ですかね。最近ディーゼルで人気のマツダも捨てがたいですが

  • 1台目★トヨタハリアー
    2台目★トヨタランドクルーザー

    最も信頼が置ける世界一の技術開発力をもった量産自動車メーカーのクルマだから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ キャストアクティバ 新型・現行モデル

キャストアクティバを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ キャストアクティバのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離