ダイハツ キャストアクティバ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
126
0

5ヶ月乗った車の夏用タイヤですがスタットレスに変えた際に売ったほうがいいのでしょうか?

売るならどの方法がいちばんですか?
車は新車のキャストアクティバを買いました。
タイヤのみです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雪の季節が終わったら夏タイヤが必要になるので、その時使いましょう。

その他の回答 (6件)

  • スタッドレスをホイールとセットで買えばイイんじゃない?
    いちいち組み替えると工賃だけでバカにならないし。

    保管はタイヤラックとかカバーを被せて置く。
    http://www.toyo-rubber.co.jp/ontheroad/tire/62

    劣化を気にするなら、ディーラーとかカー用品店、タイヤ専門店の保管サービスを利用すればイイ(保管費用にタイヤ交換の工賃が含まれるのが殆ど)。

  • 売らないほうがいいです。
    置くスペースを作って大きなビニール袋に入れてとっておきましょう。

  • ホイール付きタイヤ組み込みで、
    保管するんだよ。

    2tクラスのガレージジャッキ
    (¥3.000-以内で買える)・・持てれば、
    1本当たり5分以内で交換が可能(女子でも・・)

    冬期間は、初雪前に履き替えて置く・・・
    雪解け・・峠越が無ければ、夏タイヤに交換(ホイールごと)

  • 先程の質問者さんですか?

    タイヤの溝だってあるだろうし、来春にアルミホイールなりスチールホイールなりを購入して、タイヤを組み込んで貰えば?
    夏タイヤ+ホイールのセットと冬タイヤ+ホイールとのセットで、使い分けるのが普通ですけど?
    何でわざわざ売らないといけないの?
    来春の夏タイヤはどうするの?
    新たに買うの?
    金持ちだなぁ…

  • スタッドレスをホイル付きで買い、春に夏タイヤに戻すのが普通じゃないですか?

  • スタッドレスを夏場に履くのは危険です。
    とっておいて、春に履き替えるのが正解と思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ キャストアクティバ 新型・現行モデル

キャストアクティバを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ キャストアクティバのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離