ダイハツ キャストアクティバ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
469
0

肯定する人が非常に少ない上にアンチがかなり多いメーカーの車・ジャンルに属する車を“A”、
A以外のメーカーのクルマ・ジャンルに属するクルマを“B”
とします。

――――――――――――――――――――

①たまたま自分が好きになったクルマがBだったから、Aには乗らずにBに乗る人
よりも、
②Aはダサい・出来が悪い、Aに乗るのは世間体が悪い、と思うからBに乗る人
の方が大多数を占めていますか?

消去法・減点法式で車選びをなさる方々の方が大多数を占めていますか?

lbhJ7X6

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

デミオ BMW フォルクスワーゲン オペル フィアット ミニクーパーS アストンマーティン キャデラック シボレー
ルノー4CV LS400 シエンタハイブリッド マーチニスモS アウトランダーPHEV レヴォーグ リューギ ファーゴフィリー
N-BOX キャストアクティバ

補足

http://www.youtube.com/watch?v=pqRnPHe5QKw http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14155599594 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14153878389

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ん・・ある程度年配の人は回りの評判・評価・世間対・ステータスは車を購入する際、気にすると思います。実際に街でトロイ運転しててもベンツのEグラス以上なら、誰も文句言わないでしょ?。やっぱり高級車は憧れますね。
反対に若い人は1部の人以外はこだわり、無いのかな?。私には理解出来ませんが・・。お金が無い・・ってのもありますが、お金があっても中途半端な金額なら別の趣味に使っているんでしょう。
そして、車に興味が無いし・・って言い訳してるんですね。その証拠にお金がある若い人は、みんな高級車乗っています。

質問者からのお礼コメント

2016.4.22 21:06

はぁ~、クルマが好きな若者が頑張って稼いで“肯定する人が非常に少ない上にアンチがかなり多いメーカーの車・ジャンルに属する車”を買って乗り回したとしても、北米志向な中高年の方々からは『“クルマに興味・こだわりがないフリ”をしている若造』として見られるんやなあ・・・。

その他の回答 (2件)

  • ②が多いに決まってます。
    日本人ほど世間体を重視する国民ってすくないんじゃない

  • ※なんとなく、①の方が多い気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ キャストアクティバ 新型・現行モデル

キャストアクティバを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ キャストアクティバのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離