ダイハツ キャストアクティバ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
128
0

最初に買う車はどんな車がいいですか?

来年度から社会人になります.少したまったらローン組んででも車買いたいと思っています.
今は125㏄のバイクに乗っています.車はペーパーですね.
タイプとしてはSUVです.現行ではキャストアクティバやxbeeとかでしょうか.
最初なのでコンパクトがいいですが,そこそこ楽しみたい気持ちもあります.
やはり軽自動車のほうがいいのでしょうか?維持費はどれくらい違うものでしょうか
また,上記の車種はどちらも新型でまだ安い中古はありません.(実際買う時期は未定ですが)
こすることは覚悟していますが,もっと数年で手放す車を選ぶべきでしょうか.
経験談とか聞かせてください.

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車通勤するなら買ったほうがいいと思うけど
趣味として欲しいなら、
ローン組んでまで買う必要あるのかな?
軽自動車とコンパクトカーでも年間維持費は10万円以上違うと思います。
ただ、軽自動車とコンパクトカーの安全性に大きな違いはないと思います。
中古車を選ばなければの話ですが。
なんちゃってSUVに関しては分かりません。

質問者からのお礼コメント

2018.1.17 08:10

みなさんありがとうございました.
やはり軽自動車にします.安全性についてはバイクよりはましなので,安全運転を心がけます.車種はまだわかりませんが,あまり古すぎない中古がよさそうですね

その他の回答 (3件)

  • 軽自動車は安全性がないから

    事故ったり事故られたりしたら死にます。

    SUVを、購入すればいいですね

  • 絶対にドアこすったりバンパーぶつけたりするので、やっすい中古の軽自動車で充分です。
    3年くらい乗って、お金貯まったところで好きなクルマ買いましょう。

  • 車は軽買って隼乗る。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ キャストアクティバ 新型・現行モデル

キャストアクティバを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ キャストアクティバのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離