ダイハツ キャストアクティバ のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
352
0

車を買うときに皆さんが基準にしてるものはなんでしょうか?

①見た目、可愛さ(かっこよさ)愛着が湧くかどうかで車を決める。

②機能性、実用性、燃費、生活にあった使い方ができるか?

③その他

私は、見た目可愛さでキャストアクティバがいいなと惚れたのですが、実用的にはムーヴとかワゴンRとかの安くて、ある程度の広さがあって無難な車が正解なのではと感じています。

可愛さをとるか、実用性をとるか。悩んでおります。

人それぞれとは思いますがお聞きしたくて投稿しました。




#ワゴンR
#ワゴンRスティングレー
#ワゴンRハイブリッド
#ワゴンRスティングレーハイブリッド
#ワゴンRスマイル
#ワゴンRスマイルハイブリッド
#ムーヴ
#キャストアクティバ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車を買うときに皆さんが基準にしてるものはなんでしょうか?
予算
運転して・ストレスを感じる・感じない
下記・1例

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2023.2.10 09:08

17人の回答者さまありがとうございました!
デザイン機能性重視だったり、コスパ重視だったり、生活に合わせるのが重視だったりとそれぞれ違う車の選び方をみて、自分は何を重視するか。
最近あれこれ試乗して『車酔いしない車』を考えないといけないことに気づきました。今まで車酔いなかったのに、ワゴンRだけなぜか車酔いしたのです。なので『酔わない車』が私の基準になりました。ケロッピさんのアンサーを参考にします。

その他の回答 (16件)

  • 高い買い物なのでどれも重要です。
    どれか欠けても買いません。

  • 今は納車が見通せないですけど。。。

    そのときにときめいた欲しい!ってのに乗ります。なので①②の順が最重要
    私は色も好きな色にしてます。白と黒、グレーではない色にしてます。

  • もちろん①を最優先にしつつ、かといって出せるお金や家族を乗せることも考えて②も考慮しつつ、妥協するような感じですかね。
    ただ、比較の対象が全く異なるクルマならともかく、同じ軽自動車のようですね。だったら、自分が気に入ったデザインで選べばいいと思います。車種毎に広さや使い勝手に多少の差はありますが、それでも同じ軽自動車の範疇の話ですから大差はありませんよ。

  • ③その他
    トランスミッションにMTが有るか否か
    ATしかないのであればその時点で却下です

    最近、選べる車が少なくなっているのが
    悲しい所‥

  • ③目新しさ。新型エクストレイルを選んだのは、VCターボとe-4ORCE

  • なるべく①②の両立を目指そうとします

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ キャストアクティバ 新型・現行モデル

キャストアクティバを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ キャストアクティバのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離