ダイハツ アトレー 「荷物を載せるならワゴンよりバン」のユーザーレビュー

ikebei ikebeiさん

ダイハツ アトレー

グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

荷物を載せるならワゴンよりバン

2023.1.4

総評
雪国用の荷物運び車として今のところベストチョイス。
タイヤの小ささはロック付き4WDで補助。
フルタイム4WDのエブリイワゴンは空転スタックしたことがある。
満足している点
「長い」荷物を載せられる。
不満な点
燃費はそんなに良くありません。
デザイン

-

車は道具だと思ってるので、使い勝手がよければデザインはどうもいい。
走行性能

-

ワンボックス形状の車ばっかり乗ってきたので、日本海側の冬の横風にはあおられるけど、そんなもんだと思ってる。
大した問題ではないけど、クリープ現象の再現でCVTの挙動がギクシャクする。
パワステとかアクセル&ブレーキペダルはものすごく軽い操作感。最初は「え、軽っ!」って感じた。
乗り心地

-

仕事で使っている本気バンに比べると、乗り心地は気にならない。
除雪後の凸凹道でもガンガン突き上げるような感じでない。本気バンはセカンドシートなんて乗ってられないぐらい突き上げがひどい。
積載性

-

エブリイワゴンと比べるとよりフラットにはなる。
なるけど、セカンドシート上はシートクッションのせいで少しフワフワになる。
フラットになるので全体に板とか敷いたときに、収まりがよさそう。
燃費

-

燃費はエブリイワゴンとほぼ変わりない。
CVTのおかげなのかわからないけど、高速道路では少しだけ燃費がいいような気がする。
現時点ではFR時と4WD時の違いは一冬越さないとなにも言えない。
価格

-

コスパは、、、安全装備、アシスト装備満載なのでこんなもんでしょ。いままで乗ってきた昔の車と比べると一番充実装備だし。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ アトレー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離