ダイハツ アトレー 「軽初のFR CVTは走りも燃費も伊達じゃない!」のユーザーレビュー

た ち た ちさん

ダイハツ アトレー

グレード:RS(CVT_0.66) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
4

軽初のFR CVTは走りも燃費も伊達じゃない!

2022.8.25

総評
軽自動車初のFR CVTにより変速ショックもなく滑らかな加速と低燃費性能が素晴らしいです。室内の広さも横幅•縦幅•高さどれをとってもクラストップクラスです。車中泊やアウトドアも楽々です。
満足している点
・広い荷室で室内高も高いところ
・軽バンにしては燃費が良いところ
・CVTによる安定した加速
・追従型ACC
・黒を基調としたインテリア
不満な点
・商用車のため仕方ないがリアシートがリクライニングができないところ
・リアシートの足元が狭いところ
デザイン

5

当初はエブリィワゴンの購入を考えていたため、デビューしたばかりの時は少し残念に思いました。何度も見るうちにカッコよく思えてきて今では大好きなデザインです。ただ室内高を広くとったためか遠くから見ると背高のっぽに見えます。この見た目で好き嫌いが分かれそうです。
走行性能

5

車重が1トン近く箱型のため低速時若干もたつくイメージです。40㎞/hを超えてくるとトルクが出てきてキビキビ動きます。
高速道路の100㎞走行も楽々です。
乗り心地

4

箱バンのため現在の軽乗用車と比べると乗り心地はそこまでよくありませんが、ふらつくこともなく段差で跳ね上がりもそこまで気になりません。柔らかな乗り心地です。
積載性

5

自転車2台、バイク、大きめの電子ピアノ(足付き、椅子付き)、幅が広めの2人掛けソファなど別々で積載・輸送しましたが難なくできました。
燃費

4

純正タイヤの145/80R12だとCVT効果もあり街乗りメインで信号待ちで停車することが多くても16〜18㎞/Lの燃費です。純正サイズのタイヤだと相性良く低燃費です。エコ運転に気をつけ山間部が少ない長距離走行なら20km/Lも可能です😊L175 NAのムーブカスタムに乗っていましたが同等の燃費です。ターボと車重の関係でアトレーの方が少し悪いかなと思う程度です。

純正タイヤやホイール以外の物に変えると極端に燃費が下がります。燃費重視の方は純正タイヤ以外には変えない方がいいかもです。
価格

4

アトレーは軽バンにしては少し高いです。しかし追従型ACCや両側スライドドア、LEDヘッドライト&フォグなどの装備や、ターボによる快適な走り、低燃費でなめらかな走り出しと低燃費を考えると安めかなと感じました。
9インチディスプレイオーディオ、ドラレコ、ロッドホルダー、バックドアライト、乗り出しパック、メンテナンスパックを含めて200万でした。
故障経験
エンジンには大きなトラブルはありません。天井の所々に塗装の剥げがありました。ディーラーさんでは高速道路走行していたので飛び石があったのではないかとのことでした。別のダイハツディーラーさんの話では他のアトレーやハイゼットの所有者も天井の塗装剥げがあったと言われていたのでもしかしたら塗装が弱いのかもしれません。みなさんもご注意ください。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ アトレー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離