ケータハム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,107
0

ケータハム スーパー7 のタイヤに関しまして。
現在、サマータイヤを買い替えるべくタイヤを探しているのですが、どのようなタイヤがマッチしているのか困っています。

リストとしましては

①DUNLOP ダンロップ DIREZZA 03G
②POTENZA(ポテンザ) RE-11S TYPE(RH)
③ヨコハマ アドバン ネオバ AD07 or A050-M
※いずれも195/60R14を考えています
のいずれかと思っています。どのタイヤが良いのか、SS乗りの皆様のご意見を頂けましたら幸いです。
条件としましては、晴れ(ドライ)の公道走行のみ。距離は中距離走行で、週1~2程度乗車するのみです。

また、上記3点の他に、ダンロップフォーミュラーW・Rを考えているのですが、どこを探しても全く見つかりません。購入できるサイト等ご存知でしたら、併せてご教授頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

84年式1700SS乗りです、サスはスパックスでフルピロです、エンジンは買った時からJE製鍛造ピストンが組んであった物です。
肝心のタイヤは質問者さんと同じサイズのDUNLOP SP SPORT LM703 とかBSのプレイズとかの安い普通のラジアル履いてます、以前はSタイヤとかハイグリップ履いてましたがココ10年は普通のタイヤです。
Sタイヤやハイグリップで調子こいてると、足回りのリンクやフレーム対する負担が半端では無いので、リヤのAアームなんて出先で2回折れた経験ありますから。
ハイグリップ履かなくなってからピロやリンク類のガタ発生が凄く減りました。
サラっとした軽快な感じで走れるのでノーマルタイヤの方が車の正確には有ってると思います、ハイグリップはエリーゼに任せておけば良いかと?

質問者からのお礼コメント

2016.3.20 19:58

皆様色々なアドバイス下さり、ありがとうございます。
父も長く乗るなら…とネオバに決めたようです。
迷いましたが、最初に回答下さったのでBAとさせて頂きます。

その他の回答 (2件)

  • ヨコハマエコスが良いと思います。

  • ケーターハムBDRのセブン乗りです。
    Sタイヤも数種類履かせたことがありますが、
    私はヨコハマ アドバン ネオバをおすすめします。

    これは非常にバランスの良いタイヤで、
    当たりが柔らかくて乗り心地が良く
    ロードノイズも静かな上にグリップも良いですし、
    セブン乗りではユーザーが非常に多い定番のタイヤです。

    A050も以前履いていましたが、
    ストリートではあまりオススメできません。
    剛性が高すぎてギャップで跳ねますし乗り心地も大変悪いです。
    またSタイヤは暖めないと本来の性能を発揮しませんので、
    タイヤの温度管理をしっかり行う必要があります。
    冬で路面温度が低い場合は非常に丁寧な
    アクセルワークをする必要があります。

    サーキット走行を頻繁に行う人や
    峠しか走らない人ならSタイヤも良いチョイスかと思います。

    ヤフオクで安い中古タイヤを購入して
    テストしてみてはどうでしょう?
    数回テストで走ったただけでしたら、
    購入した価格でそのまま売れると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ケータハムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離