ケータハム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
755
0

◆軽動画 人気の軽スポーツ6台を筑波サーキットコース1000で全開アタック!

人気軽スポーツを筑波サーキットコース1000にもちこみ全開アタックで比較した

ふむふむ

今回エントリーした車は、

スズキ・アルトワークス
ホンダ・S660
ダイハツ・コペンセロ
スズキ・アルトターボRS
D-SPORT コペンローブ
ケータハム・セブン160

の6台。最後2台は人気の軽スポーツなのか・・・?ケータハムはちょっと反則なような。
比較結果は動画でご確認を。

アルトターボRSはアルトワークスの発売で存在意義が薄れてしまいましたね・・・。AGSでスポーツ走行(なんか矛盾?)を楽しみたい人にはいいんでしょうけど~。
https://www.youtube.com/watch?v=Wh_76_lwr9g

どの軽がいいですか?

※ 引用質問問題なし
※ 回答以外規約違反

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コペンにしか興味ないですね。

軽自動車を選ぶ場合速さなんて対して重要ではありません。

アルトならノンターボのCVTが第一選択。
S660軽のミッドシップなんて問題外。
スーパーセブンを買うなら軽のエンジン搭載モデルを選ぶ理由が無い。

つまりコペンのライバルにすら成っていない。

あえてコペンのライバルを選ぶなら
Z4・SLK及びSLと云ったところに成るな。

その他の回答 (3件)

  • どれも目くそ鼻くそで比較しても無駄やんw

    そんな低次元な比較よりチューンしたらどこまで潜在能力あるかでしょ?
    64馬力で規制されてるんだから。

    現行軽自動車はクソエコエンジンだからチューンしても100馬力越えるのはない。
    車体の軽い80馬力のケータハムが最速なのはやる前からわかってる。

    例えば旧コペンのチューンド、140馬力トルク16キロ越えなんかを持って来て比較してもらわんと面白くもなんともない。

    カプチーノやアルトワークス、なんかのチューンドもエゲツない速さだよ。

    コースによってはホンダの2リッタースポーツくらいはカモってしまうから。

  • ワークスならタイヤを変えたらタイムが5秒上がったという説もあるけどね

    ホンダのエスロクのタイヤはストリート最強のネオバだからずるい

  • これってタイヤの性能もある程度同じ物にしてるのかな?
    確かにケータハムは反則ですが、サーッキットで試すとしたらケータハムを選びますね。
    しかし、動画に登場してた中谷さん
    久しぶりに見たけど、ふけたねえ
    F2時代に鈴鹿の1コーナーでひっくり反ってたのを思い出しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ケータハムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離