BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
40
0

G型7シリーズ300万円台でそこそこの個体が買えるのですが、やはり部品代、維持費は高額で庶民に維持できるような車ではないのでしょうか?
3シリなどと維持費は別物ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 年式と走行距離によると思います。私のは2016年式ですが、冷却水漏れの修理だけです。走行距離は55000キロです。ただ友人は2018年式で冷却水漏れ修理してその後エアコンが壊れて修理代がかなりかかる為手放しました。走行距離は私のより一万キロ多いくらいです。個体差もあると思いますが、買うのであれば保証がしっかり付いてる車を選ばれてたら如何でしょうか?乗り心地運転のし易さはSクラスより断然いいです。ただ電装系はメルセデスに勝てない気がします。

  • 新車価格相当の部品&維持費になります!

  • はい、別物です。
    故障の多さ、部品の高さ、維持費の高さ合わせて、異次元ですから、こんなに安いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 7シリーズ プラグインハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離